湘南ゼミナール 総合進学コース 流山おおたかの森

目標から逆算したオリジナルカリキュラムとハイレベルな講師陣の手厚いサポート

湘南ゼミナール 総合進学コース 流山おおたかの森

流山おおたかの森徒歩2分

目標から逆算したオリジナルカリキュラムとハイレベルな講師陣の手厚いサポート

対象学年
中学生全て
小学生全て
中学3年生
中学2年生
中学1年生
小学6年生
小学5年生
小学4年生
小学3年生
小学2年生
授業スタイル
集団塾
集団指導(少人数)
目的
高校受験

難関校受験に強い豊富な合格実績

ひとりひとりに合わせた学校別の定期テスト対策

習得に向けた個別のフォロータイム


保護者・(苦手科目の対策
4.0

3日通塾

塾は新しくて綺麗な施設で駅からも近く通いやすい立地です。曜日選択や振替ができる点も助かります。英語の授業がAll Englishで行われる点は魅力的でした。ただ算数の進度が速く家庭学習が必須な点や指導がやや厳しく感じる時があったのが気がかりです。教材費やテスト費用が予想以上に高額だったのも予算面では注意が必要です。

流山おおたかの森駅から徒歩2分!基礎を制する者が未来を制す総合コース

湘南ゼミナール総合進学コースは、東京都、神奈川、千葉、埼玉を中心に校舎を展開し、小学2年生から中学3年生までを指導している進学塾です。各都県のトップ校合格に必要なハイレベルな特色のある問題等にも対応できる指導を行い、合格に導きます。特に「湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇ」は、今すべき学びや、今必要な力は何かを計算して作られているので、生徒さん一人ひとりを効率よく合格へと導きます。ぜひ、合格実績もご覧ください。

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

アクセス

千葉県流山市おおたかの森南1丁目3-4 エスペランサ1F

流山おおたかの森徒歩2分

教室の雰囲気
Slide 2
Slide 3
口コミ
保護者・(苦手科目の対策の為)
4.0

3日通塾

塾は新しくて綺麗な施設で駅からも近く通いやすい立地です。曜日選択や振替ができる点も助かります。英語の授業がAll Englishで行われる点は魅力的でした。ただ算数の進度が速く家庭学習が必須な点や指導がやや厳しく感じる時があったのが気がかりです。教材費やテスト費用が予想以上に高額だったのも予算面では注意が必要です。

コース一覧
幼稚園

コースがありません

小学生

コースがありません

中学生

高校受験プラン

難関校対策コース

英語資格検定対策プラン

夏期講習

冬季講習

高校生

英語資格検定対策プラン

浪人生

コースがありません

合格実績

合格実績はまだありません

詳細情報
塾名湘南ゼミナール 総合進学コース 流山おおたかの森
住所千葉県流山市おおたかの森南1丁目3-4 エスペランサ1F
対象学年中学生全て・小学生全て・中学3年生・中学2年生・中学1年生・小学6年生・小学5年生・小学4年生・小学3年生・小学2年生
授業形式1:1の個別指導・1:2の個別指導
目的高校受験
科目国語・数学・英語・社会・理科・算数
公式サイトhttps://www.shozemi.com/school/chiba/122203/nagareyama-ootakanomori/
よくある質問
Q
入塾を検討している段階で、授業を試したり教室を見学したりできますか?
Q
学校の進度や教材、定期テスト対策にも対応できますか?
Q
自習する場所は設置されており、自由に利用できますか?
Q
もし授業を欠席してしまった場合、どのように対応してくれますか?
Q
QE授業とはどんな内容なのでしょうか?

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

湘南ゼミナール 総合進学コースの人気の教室

人気の塾

佐久間私塾

江戸川台徒歩2分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

私塾専修館

南流山徒歩8分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

EM進学塾

初石徒歩3分

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

アスカ総合個別指導塾

流山徒歩7分

口コミ

保護者・(基礎固めのため

4.0

上位校受験向けというよりは学校の授業補完に適している塾です。平均的な高校受験には良いでしょう。

サイエイスクール

南流山徒歩3分

理科・数学に特化した分かりやすい授業で専門性を深める学習塾

口コミ

保護者・(基礎固めのため

3.0

先生方は真面目で明るく娘も楽しんで通塾していました。駅近で中学生なら一人で通える立地も良いです。英語の外国人講師が以前のように直接来校する形の方が良かったです。

料金・入塾に関するお問い合わせ