週2日通塾
自宅から自転車で5分ほどで通いやすいです。塾の前がコンビニなので、夜遅い時間の軽食にも便利です。
週2日通塾
教室が複数あり、広さも適度だと思います。同じ中学の子でクラス編成されているので、馴染みやすかったです。
週2日通塾
家庭でも勉強するようになり、学校のテストの点数も上がったので、本人も塾の効果を実感しているようです。
週2日通塾
集団塾としては多少高いかもしれませんが、個別塾よりは安価で授業時間も多いので、妥当な範囲だと思います。
週3日通塾
フォロータイムや自習時の質問対応が手厚く、先生も親しみやすい。小テストで学習習慣も定着。駅近だが夜道は少し心配。教室も綺麗。ただ、授業が時間通りに終わらないことがある。
週3日通塾
授業後のフォロータイムで個別対応してくれます。自習中でも質問すれば丁寧に解説してくれ、親しみやすい先生が多いです。
週3日通塾
宿題は少し多いですが、毎回の小テストで学習が定着します。ただ、部活との両立は大変な時もありました。
週3日通塾
駅から1分とかからず、人通りも多い場所です。ただ、最寄り駅周辺は少し暗い住宅街もあります。
週3日通塾
皆静かに授業を受けており、集中できる環境です。お手洗いや教室なども綺麗だと思います。
週3日通塾
テスト前や授業がない日でも自習室が開放されていて、質問しやすいのが一番良い点だと思います。