スタディチェーン

帰国生専門塾FIA国際教育アカデミー 本校

西大橋徒歩11分

本町駅からほど近い距離に位置する帰国生専門の国際教育塾

帰国生専門塾FIA国際教育アカデミー 本校

西大橋徒歩11分

本町駅からほど近い距離に位置する帰国生専門の国際教育塾

TOP

アクセス

教室の雰囲気

教室長インタビュー

講師紹介

口コミ

コース一覧

合格実績

詳細情報

よくある質問

口コミ

3.5
(2件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(受験の為)/講師
3.0

3日通塾

入試問題の傾向をよく知っていて的確な対策と指導をしてくれる先生でした。本番にも自信を持って臨めました。

保護者・(受験の為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

入試問題を的確に予測して類似問題を何度も練習させてくれるので実践力が身につきました。志望校対策は万全でした。

保護者・(受験の為)/メリット
3.0

3日通塾

指導してくださる先生と直接お話しする機会がなくいつもカウンセラーの方を通してのやり取りだったので少し不安でした。

保護者・(受験の為)/料金
3.0

3日通塾

合格率やプライベートレッスンに近い指導内容を考えると仕方ないかもしれませんがかなりお高めの月謝でした。

保護者・(受験の為)/総合評価
3.0

入試対策に非常に強く指導力は確かです。

3日通塾

入試対策に非常に強く指導力は確かです。ただ料金はかなり高めで家からも遠く自習環境も整っていないのが難点。先生と直接面談できずカウンセラー経由なのも少し不安でした。

保護者・(受験の為)/アクセス
3.0

3日通塾

家から少し遠いのが大変でした。駅からは歩けますが繁華街を通るので夜遅くに女の子一人で歩かせるのは心配でした。

保護者・(受験の為)/サポート体制
3.0

3日通塾

授業を受ける部屋以外に教室がなく自習できるスペースがあまり整っていません。親が面談する場所も限られていました。

生徒・(受験の為)/総合評価
4.0

帰国生入試に特化したアットホームな雰囲気の塾です!

2日通塾

帰国生入試に特化したアットホームな雰囲気の塾です。先生方は経験豊富で楽しく学べました。テキストが決まらないこともありましたが臨機応変に対応してくれたのが良かったです。

生徒・(受験の為)/講師
4.0

2日通塾

大学で教えている先生やベテランの帰国子女受験専門の先生など個性豊かな先生が多く授業が楽しかったです。

生徒・(受験の為)/カリキュラム
4.0

2日通塾

テキストが固定されず臨機応変にその年の出題傾向に合わせたテーマを扱ってくれたので実践的な力がつきました。

無料で資料請求する体験授業に申し込む

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

人気の塾

伸学会 南堀江本校 のロゴ画像

伸学会

桜川徒歩5分

伸学会 のアイキャッチ画像

桜川駅からほど近い距離に位置する大学受験と高校受験で伸びる個別指導教室

口コミ

4.5
(2件)

保護者・(受験

4.0

通い始めてから勉強への意欲が出てきました!

子どもの様子をよく見て丁寧に指導してくれていると感じます。教え方も分かりやすいようで理解も深まっているようです。

R・Eアカデミー 本校 のロゴ画像

R・Eアカデミー

西長堀徒歩4分

R・Eアカデミー のアイキャッチ画像

西長堀駅から歩いてすぐの場所にある個別指導アカデミー

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

C.パス 本校 のロゴ画像

C.パス

西長堀徒歩4分

C.パス のアイキャッチ画像

西長堀駅からほど近い場所にある大阪で合格実績を誇る塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

うつぼ塾 本校 のロゴ画像

うつぼ塾

阿波座徒歩4分

うつぼ塾 のアイキャッチ画像

阿波座駅からすぐ近くにある大阪西区の個別指導塾

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

3.0

得意分野をさらに伸ばす指導をしてくれました。

子どもを通わせやすい立地です。雨の日でも比較的楽に通えるので交通面での苦労はあまりありませんでした。

とも塾 本校 のロゴ画像

とも塾

九条徒歩4分

とも塾 のアイキャッチ画像

九条駅から歩いてすぐの場所にある大阪市西区の個別指導教室

口コミ

保護者・(その他

3.0

破格の安さで個人経営なので先生が変わらず安定した指導です。

料金は破格の安さで個人経営なので先生が変わらず安定した指導が受けられます。学校がお休みの日は12時間特訓などもあります。元喫茶店の建物で防音設備はないのが難点です。

料金・入塾に関するお問い合わせ

無料で資料請求