スタディチェーン
駿台中学部(大学受験コース) のイメージ
駿台中学部(大学受験コース) のロゴ画像

(10ページ目)駿台中学部(大学受験コース)の口コミと評判一覧

(10ページ目)難関大学現役合格を目指す中高一貫校生向けのハイレベルな指導を行う塾

難関大学現役合格を目指す中高一貫校生向けのハイレベルな指導を行う塾

口コミ

3.7

(95件)

駿台中学部(大学受験コース) 西大寺校の口コミ

保護者・(大学受験の為)

3.0

2日通塾

駅近で新しい校舎だけど電車音が聞こえます。

総合評価

駅に近く便利な立地ですが周辺の飲食店の匂いが気になるようです。新しい校舎で自習室もきれいですが電車の音が聞こえるとのこと。先生の質やサポート体制には期待していますが定期テスト対策や宿題は基本的にない方針のようです。料金は立地を考えると仕方ないかもしれませんがやや高めに感じます。

講師

これから子どもの成績が上がるよう質の高い指導を期待しています。...

駿台中学部(大学受験コース) 豊洲校の口コミ

保護者・(大学受験の為)

4.0

1日通塾

基礎をじっくり教えてもらって応用問題にも対応できるようになりました。

総合評価

基礎をじっくり教えてもらったおかげで、応用問題にも対応できるようになりました。地道にコツコツ続ける学習スタイルですが、長期間しっかりサポートしてくれる環境があって良かったです。

講師

どの先生も熱心で、詰め込みではなく質を重視した指導をしてくれます。宿題は多くありませんが、先生が厳選した良問ばかりで、効率的に学習できました。...

駿台中学部(大学受験コース) 千葉校の口コミ

保護者・(大学受験の為)

3.0

2日通塾

中高一貫校に特化したコースで演習量より理解を重視する学習スタイルです。

サポート体制

中学から高校まで一貫したサポートを受けられました。早い段階から志望大学を意識した学習ができるよう導いてもらい、子供の状況に応じた適切なアドバイスももらえました。

メリット

中高一貫校向けの専門コースがある塾は珍しく、学校のカリキュラムを踏まえた対策ができて無駄がありませんでした。志望大学が変わった時も柔軟に対応してもらえました。...

駿台中学部(大学受験コース) 福岡校の口コミ

保護者・(その他の為)

4.0

2日通塾

高校の内容に入る前から準備できて競争が激しめですが刺激になっています。

料金

講座の質を考えれば納得の金額ですが、講習や模試の追加費用が重なる時期は出費がかさみます。事前に費用を把握しておけば、無理なく続けられます。

総合評価

高校の内容に入る前から準備できて、無駄がないと子供も前向きに取り組んでいます。レベル別クラスの上位は競争が激しめですが、それも刺激になっているようです。...

数学が苦手でしたが基礎から丁寧に教えてもらい今では得意科目になりました。

料金

6年間通うとなると、総額はかなりの金額になります。でも、第一志望に合格できたことを考えると、投資する価値はあったと思っています。

総合評価

息子は数学が苦手でしたが、基礎から丁寧に教えてもらい、今では得意科目になりました。長い目で見た指導方針が良く、焦らずじっくり実力をつけることができました。...

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!

12/30までにお問い合わせの方限定!

駿台中学部(大学受験コース)の人気の教室

  • お茶の水校

    御茶ノ水徒歩5分

    詳細へ
  • 西大寺校

    大和西大寺徒歩2分

    詳細へ
  • 福岡校

    赤坂徒歩4分

    詳細へ
  • 千葉校

    栄町徒歩2分

    詳細へ

全国の学習塾と一緒によく検索されている条件

北海道・東北


近くの教室を探す