
(4ページ目)進学ゼミナール 押熊校の口コミと評判一覧
学研奈良登美ヶ丘駅徒歩18分

基礎学力の定着から応用力の育成まで幅広く対応する地域密着のゼミナール
(4ページ目)進学ゼミナール 押熊校の口コミと評判一覧
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
進学ゼミナール 押熊校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
3.0
週3日通塾
自習室が個室のように区切られていてとても集中できると子どもが気に入っています。トイレがきれいで清潔なのも良い点です。
進学ゼミナール 押熊校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
3.0
週3日通塾
個別指導で苦手な英語は基礎から復習してもらったり理科は苦手な単元を集中的に教えてもらったりと本人に合わせて進めてくれるのが良いです。
進学ゼミナール 押熊校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
3.0
週3日通塾
子どもが入退室した時にメールで連絡が来るので無事に着いたかいつ帰ってくるかが分かって安心です。個別指導で苦手対策を続けてほしいです。
進学ゼミナール 押熊校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス
3.0
週3日通塾
大通り沿いで下にドラッグストアがあるので夜でも明るく人通りもあって安心です。送迎用の駐車場が広くて停めやすいのも助かります。
進学ゼミナール 押熊校の口コミ
保護者・(受験の為)/総合評価
4.0
熱心で授業時間外も質問対応し希望校合格。
週2日通塾
先生が熱心で授業時間外でも質問に対応してくれたり補講をしてくれたりしました。そのおかげで子どもも前向きに勉強に取り組め希望校に合格できました。塾内も静かで集中できる環境だったようです。駐車場が広く送迎しやすかったのも良かったです。
進学ゼミナール 押熊校の口コミ
保護者・(受験の為)/料金
4.0
週2日通塾
毎月の授業料は普通だと思いますが夏期講習や冬期講習など季節ごとの講習には別途費用がかかるのでトータルでは結構な金額になりました。
料金・入塾に関するお問い合わせ