
東京英才学院の口コミと評判一覧
東京英才学院
個別と集団を使い分ける先進的学習メソッドで生徒の成績UPを実現
口コミ
先生が優しく子供は嫌がらずに通っています。
講師
ごく普通の塾という印象です。成績への影響はあまり感じられません。
メリット
建物が古くて最初は驚きましたが、子供は慣れたようです。トイレの状態が良くないです。...
料金は他と比べて安い方です。
カリキュラム
カリキュラムは先生任せです。宿題は出ますが採点は家庭でするため教えるのが大変です。
アクセス
駅から徒歩で時間がかかるので、もう少し近ければ助かります。...
個別指導なので先生が親身になって対応してくれます。
メリット
古いビルなので施設は綺麗とは言えません。トイレは特に子供が使いたがらないほどです。
サポート体制
強制されることがないので子供も通うのを嫌がりません。テスト期間はいつでも利用できて便利です。...
少人数制でしっかりサポートしてくれます。
講師
質問があれば個別に対応してくれ、提出課題もしっかり確認してくれるので安心です。
総合評価
教室環境も静かで集中できます。大手塾と比較しても、少人数制でしっかりサポートしてくれるので料金は良心的だと思ってます。質問対応も丁寧で、駅からは少し離れていますが、アクセス方法は複数あり便利です。...
メリット
先生が子ども一人ひとりの個性を大切にしてくれるので我が子も委縮することなく伸び伸びと学習できているようです。
カリキュラム
ある程度個人の進度に合わせて授業を進めてくれるので遅れてしまう心配がなく安心です。...
カリキュラム
個別指導だったのでこちらの要望に合わせて柔軟に対応してくれました。苦手な単元を集中的に教えてもらえたのが良かったです。
アクセス
駅から近く自転車置き場もきちんと整備されているので通いやすいです。学校と自宅の間に位置していたのも便利でした。...
当初は授業料が安く感じました。
料金
通常授業は比較的安価でしたが長期休暇中の講習費用は他の塾と変わらない金額でした。
講師
限られた空間で学年の異なる子供たちが一緒に学ぶため声が聞こえて集中力が途切れる心配がありました。...
学校の成績が上がらず費用対効果に疑問でした。
サポート体制
教室内は私語もなく静かな環境で学習には適していました。ただ保護者待機スペースが狭かったです。
料金
相応の授業料を支払っていましたが学校の成績向上につながらず費用対効果に疑問を感じました。...
個別指導で苦手分野を発見しレベルに合わせた指導です。
講師
個別指導なので苦手な部分を把握して一人ひとりのレベルに合わせて分かりやすく教えてくれます。
総合評価
個別指導で苦手分野を発見しレベルに合わせた分かりやすい指導をしてくれます。子供に合ったカリキュラムを設定してくれるのでしっかり理解できています。...
授業料は安く以前の他塾と比べてもコスパが良いです。
総合評価
授業料は安く以前通っていた他塾と比べてもコスパが良いです。高校受験時に入塾し分からない点を熱心に教えてくれ勉強以外の相談にも乗ってくれました。
サポート体制
自習スペースがかなり狭いです。塾自体のスペースが限られているので自習場所は窮屈さを感じます。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり