

FEC英語クラブの口コミと評判一覧

FEC英語クラブ
楽しみながら効果的に学べることを目指す工夫を取り入れた英語クラブ
口コミ
同じ園舎内で送迎の手間なく英語レッスンを受けられて便利。
総合評価
娘が通っている幼稚園で、通常カリキュラム終了後の課外活動のひとつとしてFEC英語クラブがあります。娘から友達がやっているからやりたいと相談されて受講を始めました。同じ園舎内で活動しているため、送迎の手間なく英語のレッスンを受けられるということで、大変ありがたいです。
講師
娘によると、先生は日本人のとても英語が上手な先生とのことです。ゲームや会話を通じて英語で子供たちと触れ合っているようです。せっかく英語を学ぶなら外国人先生が良いかなと考えたこともありましたが、日本人の...
外国人と日本人の先生が一緒で自然と英語に親しめました。
講師
ネイティブの発音を聞きながら、日本語でもサポートしてもらえるので、子どももわからなくても大丈夫だった!と喜んでいました。先生たちもすごく優しくて、毎回楽しく通えているのが私から見てもわかるので、通わせて良かったなーと思います。
サポート体制
レッスン後にはその日の様子を簡単にフィードバックしてくれるので、どんなことを学んでいるのかがよくわかりました。子どものちょっとした変化も気づいて声をかけてくれるのがありがたいです。...
体験後すぐにここなら通いたいと言って継続決定。
総合評価
英語に興味を持ち始めた小学3年の息子に合う教室を探していたところ、こちらを紹介され通塾させることにしました。体験後すぐにここなら通いたいと言ったので継続を決めました。回を重ねる毎に英語への抵抗感がなくなったように感じ、息子も楽しみながら力を伸ばしています。
講師
明るくエネルギッシュな先生が多く、子供たちの気持ちを上手に引き出してくれる雰囲気があります。息子は毎回先生に会えるのが楽しみと言っていて、安心して学べる環境に感謝しています。...
人見知りでも先生方が優しくて今では楽しく通えています。
総合評価
年長の息子が通い始めて半年。人見知りな性格でしたが、先生方が優しく接してくれるおかげで、今では楽しく通えています。英語への興味も芽生えてきて、家でも英語の歌を歌うようになりました。
講師
日本人の先生が中心で、子供の気持ちをよく理解してくれます。息子が分からない時も焦らせず、ゆっくり待ってくれるので安心。ただ、もう少し外国人の先生との交流機会があっても良いかなと思います。...
最初は楽しそうだったけど同じゲームの繰り返しで飽きてきました。
総合評価
小2の娘が1年通っていますが、最近マンネリ化してきたかな?という感じです。最初は楽しそうでしたが、同じようなゲームの繰り返しで飽きてきたみたい。もう少し変化があると良いのですが。
講師
先生は優しいですが、もう少しメリハリのある指導をしてほしいです。楽しいだけで終わってしまっている感じがします。英語力の向上という点では物足りなさを感じます。...
まだ幼い娘が意外と楽しんでるけど身についてるか不明。
カリキュラム
4歳児向けの内容としては適切だと思う。歌とダンスが中心で、息子も楽しそう。でも親としては、もう少し英語らしい英語も教えてほしいかな。
サポート体制
先生からの連絡はあるけど、今日も楽しくやりましたみたいな感じで、具体的に何を学んだかがよく分からない。もう少し詳しく教えてもらえると良いんだけど。...
学校の英語より実践的で会話中心なのが良いみたいです。
講師
ベテランの日本人の先生で、教え方は上手です。ただ、発音が少し日本語っぽいのが気になります。娘は気にしてないようですが、親としてはネイティブの発音も聞かせたいです。
カリキュラム
会話中心で実践的なのは良いですが、中学の勉強につながるかは少し不安です。もう少し読み書きの練習も入れてもらえると、バランスが良くなると思います。...
双子が楽しく通っているけど二人分の月謝は負担が大きいです。
総合評価
年中の双子を通わせて1年経ちました。二人とも楽しく通っていて、英語の歌を一緒に歌ったりしています。ただ、二人分の月謝はかなりの負担で、続けるか悩んでいます。
講師
先生方は子供たちをよく見てくれていて、双子それぞれの性格を理解してくれています。ただ、時々先生が変わることがあって、子供たちが戸惑うことがあります。...
英語は好きになったけどクラスが騒がしくて集中できない時も。
総合評価
小1の息子が通い始めて2ヶ月。英語は好きになったみたいだけど、クラスの雰囲気が騒がしくて集中できない時があるって言ってる。もう少し落ち着いた環境だと良いんだけど。
講師
先生は頑張ってるけど、生徒が多くて一人一人を見きれてない感じがする。息子も先生と話す時間が少ないって言ってて、ちょっと物足りないみたい。...
フレンドリーでほぼマンツーマン状態です。
メリット
家から近くて先生もフレンドリー、ほぼマンツーマンなのが良いです。今のままで続けてほしいです。
総合評価
先生方がフレンドリーで指導も分かりやすく子どもは楽しく通っています。少人数でほぼマンツーマン状態で手厚く見ていただけるのが魅力です。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!