
(3ページ目)厚木ゼミナールの口コミと評判一覧
(3ページ目)神奈川県厚木市の地域事情に精通したきめ細かい指導が特徴の学習塾
神奈川県厚木市の地域事情に精通したきめ細かい指導が特徴の学習塾
口コミ
良くも悪くも上を目指す塾です。
総合評価
良くも悪くも上を目指す塾です。実績重視の姿勢が強く面談では上を目指すよう勧められることもありました。自習室など集中できる環境は整っているので家で勉強できない子には良いかもしれません。良くも悪くも人を選ぶ塾だと思います。
メリット
送迎バスがあるので家が遠い子でも通いやすいのは良い点です。自習室で集中して勉強できるのも子どもにとって良かったようです。...
通いやすい環境で楽しく学習できました。
カリキュラム
保護者向けの面談も定期的に開いてくれたので、塾での様子がよく分かりました。内容は、他の塾に通うお子さんの話を聞く限り、平均的だったと思います。
アクセス
自宅からそれほど遠くなく、自転車で通える距離でした。仲の良い友達と一緒に通っていたので、保護者としても安心でした。...
先生との距離が近く子どもの弱点をよく見てくれます。
料金
自習室がいつでも利用でき模試代も込みだったので納得感がありました。長期休暇中も使い放題なのは助かります。
講師
挑戦する気持ちを応援してくれる先生で子どもの背中を押してくれました。長期休みには個人プランも立ててくれて心強いです。...
家から近いですがトラックの振動や騒音が心配です。
料金
季節講習のほかに細かい講座がたくさんあり、そのたびに追加料金がかかります。全体で考えると、家計への負担はかなり大きいです。
カリキュラム
与えられた教材を淡々とこなしていく感じです。宿題の量が多い時期は、教材に追われて大変そうにしていることもありました。...
上位を目指す子にはとても良い環境でした。
総合評価
上位を目指す子が多く塾内の順位が掲示されるなど常に競争する雰囲気でした。我が子にはプレッシャーが大きすぎて途中で辞めてしまいましたが負けず嫌いな子や高い目標を持つ子にはとても良い環境だと思います。送迎バスがあったり教室がきれいだったり良い点もたくさんありました。
アクセス
スクールバスがあったので夜遅くなっても安心して通わせられました。これは本当に助かりました。...
公募推薦や面接練習など手厚く対応し希望大学へ進学できました!
サポート体制
パソコンが多く映像授業が見やすかったです。アルバイトの先生が受験生目線で教えてくれるのも良かったようです。定期的な面談で現状把握もできました。
アクセス
塾の周辺にパン屋さんやコンビニがあり空腹時もすぐに買いに行けるのが便利だったと言っていました。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!