スタディチェーン

大志学園 岸和田本校の口コミと評判一覧

岸和田徒歩3分

岸和田駅からすぐ近くにある大学受験に特化した集団塾

大志学園 岸和田本校の口コミと評判一覧

岸和田徒歩3分

岸和田駅からすぐ近くにある大学受験に特化した集団塾

口コミ

総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
5.0

2日通塾

英語が苦手だった息子が先生のおかげで勉強の仕方が分かり成績も上がりました。英語を克服したい子にはおすすめです。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
5.0

2日通塾

英語が苦手だった息子が英語の勉強の仕方が分かったと言ってくれて本当に嬉しかったです。成績も上がり先生には感謝しかありません。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
5.0

2日通塾

個別指導なので一人ひとりのレベルや目標に合わせたカリキュラムを組んでくれます。クラス単位の授業は少しレベルが高いようです。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス
5.0

2日通塾

最寄駅の駅前なので便利ですがお祭りの時期などは少し騒がしいかもしれません。ただ人通りが多いのでその点は安心です。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
5.0

2日通塾

保護者が教室に入ることはあまりありませんが事務所などはいつも整理整頓されていて清潔感があります。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
5.0

2日通塾

とにかく英語に特化していて英語の勉強の仕方が分からない子にじっくり向き合ってくれるのが素晴らしいです。効果を実感しています。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
5.0

2日通塾

個別指導なので料金はそれなりにしますが妥当な金額だと思います。集団授業のクラスはもう少しお安いようです。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(その他の為)/総合評価
3.0

2日通塾

以前通っていた塾よりかなりお安くそれでいて内容も遜色ないと感じています。駅からも高校からも近く立地も良かったです。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(その他の為)/カリキュラム
3.0

2日通塾

詳しい内容は分かりませんが子どもが特に不満も言わずに楽しそうに通っていたので本人には合っていたのだと思います。

大志学園 岸和田本校の口コミ

保護者・(その他の為)/アクセス
3.0

2日通塾

駅からも通っていた高校からも近くとても便利な立地でした。道も広くて歩きやすくすぐ近くに警察署もあるので治安も良かったです。

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

8/31までにお問い合わせの方限定!

人気の塾

学研教室 西之内町土井教室 のロゴ画像

学研教室

和泉大宮徒歩7分

学研教室 のアイキャッチ画像

和泉大宮駅から徒歩7分!0歳から小学生から高校生まで幅広い世代が1つ1つ学力を成長させられる地域密着型の学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

開成教育セミナー 東岸和田本部教室 のロゴ画像

開成教育セミナー

東岸和田徒歩4分

開成教育セミナー のアイキャッチ画像

確かな実績と独自メソッドで成績アップ

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

4.0

質問しやすく春期講習も楽しめました。

質問しやすい雰囲気の先生方のようです。まだ通い始めたばかりなので、今のところ不満はありません。

才塾【大阪府】 久米田校 のロゴ画像

才塾【大阪府】

久米田徒歩2分

才塾【大阪府】 のアイキャッチ画像

大阪府で生徒一人ひとりの才能を見つけ伸ばす指導を行う学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

才塾【大阪府】 南町校 のロゴ画像

才塾【大阪府】

蛸地蔵徒歩6分

才塾【大阪府】 のアイキャッチ画像

大阪府で生徒一人ひとりの才能を見つけ伸ばす指導を行う学習塾

口コミ

0.0
(0件)

まだ口コミがありません

個別指導学院フリーステップ 岸和田駅前教室 のロゴ画像

個別指導学院フリーステップ

岸和田徒歩2分

個別指導学院フリーステップ のアイキャッチ画像

生徒それぞれの苦手ややるべきことのデータ解析×個別指導で着実にレベルアップできる個別指導塾

口コミ

保護者・(学習習慣の習得

3.0

個別指導なので、子どもの進み具合に合わせてカリキュラムを調整してくれます。遅れを取る心配がないのが良いです。

料金・入塾に関するお問い合わせ