週3日通塾
子供の性格を考慮して、相性の良さそうな先生を担当にしてくれました。今のところ、問題なく授業を受けています。
週3日通塾
基本的には、子供が持っている教材で分からないところを質問しているようです。説明は分かりやすいと言っています。
週3日通塾
夕方は道が混むので、我が家は送迎ではなくモノレールを利用しています。駅が近いので便利です。
週3日通塾
一人ひとりのスペースが区切られていて、比較的静かに勉強できるようです。教室もきれいで、コロナ対策もされています。
週3日通塾
定期的に面談があり、塾での様子や家庭学習について話せるので安心です。相談しやすい雰囲気がありがたいです。
週3日通塾
料金は、少し高めかな?という印象です。ただ、個別指導に加えて自習中の質問対応もあるので、妥当なのかもしれません。
週3日通塾
個別指導と授業を組み合わせることができ、子供に合った学習方法を選べるのが良い点です。年齢の近い先生から大学の話などを聞けたのも良かったようです。ただ、コマ数が少ないと自主学習が必須になり、増やすと高額になるのが難点。駐車スペースがないのも不便です。
週3日通塾
年齢の近い先生もいて、大学受験のことや、その先の進路について実体験に基づいた話を聞くことができたようです。
週3日通塾
普段の授業に加えて季節講習もあります。カリキュラムは自分で必要な科目を選べるので、無駄がないと思います。
週3日通塾
バス停やモノレールの駅は近いですが、駐車場がないのが不便です。お迎えの際は、時間をきっちり決めておく必要があります。