週3日通塾
子供の学習状況や進捗について、もう少し具体的に保護者へフィードバックがあると、親としても安心できるのですが…。
週3日通塾
タブレット学習が含まれるとはいえ、週に1回の授業でこの金額は、正直かなり高いと感じています。
週3日通塾
毎日自習に通える点やタブレット学習に魅力を感じて入塾しましたが、子供があまり活用してくれないので、料金が高いと感じてしまっています。先生は優しいようで、入試対策として苦手分野を補強してくれているようです。塾はきれいで静かな環境だと思います。送迎時の停車場所には少し気を使います。先生から自習に来るよう、もっと声かけしてもらえるとありがたいです。
週3日通塾
毎回、学習内容を記したメモを渡してくださいます。先生は優しいようで、子どもとの関係も良好なようです。
週3日通塾
入試が近いので、入試対策テストの結果をもとに、できていない部分を重点的に補強してくれているようです。
週3日通塾
送迎時、塾の前で待っているのは交通量が少し気になります。近くに短時間無料の駐車場があるので、そちらを利用しています。
週3日通塾
先生が優しいのは良いのですが、もう少し積極的に、毎日自習に来るように声かけをしてもらえると嬉しいです。
週3日通塾
毎日自習に通えて、家でもタブレット学習ができる、という点に期待しましたが、子供が活用しきれていないので、割高に感じています。
週2日通塾
初めての塾でしたが、担当の先生が楽しく教えてくださり、子供のやる気を引き出してくれました。課題も明確で達成感があったようです。途中で移転がありましたが、駅近だったので送迎に困ることはありませんでした。教室はワンフロアで他の声も聞こえる環境だったようです。料金に見合うプラスアルファの提案がもう少しあると良かったです。
週2日通塾
初めての塾通いで心配していましたが、担当の先生が楽しく授業を進めてくださったようで、子どももやる気を出していました。