
翔育舎【北海道】

北海道で生徒が未来へ大きく羽ばたく力を育む指導を行う学び舎


翔育舎【北海道】
北海道で生徒が未来へ大きく羽ばたく力を育む指導を行う学び舎
口コミ
保護者・(受験の為)/メリット
4.0
週2日通塾
私的には家が近いのが最大のメリットでした。さらに市街地にあるので、夜間の通塾でも周囲が明るく安心して通わせられました。保護者面談も何回か実施してくれたのもとても好印象です。
保護者・(受験の為)/料金
4.0
週2日通塾
全然安いと思いました。北海道内でこんなに校舎があるのも納得です。苦手教科のみの授業でしたが、その子によって金額を選べるのも非常に良いと思いました。またお世話になりますので、よろしくお願いします。
保護者・(その他の為)/総合評価
4.0
週3日通塾
あまり積極的でなかった子どもが、今日は少しできたかもと話すようになったのは印象的でした。教室内は落ち着いた雰囲気で、自分のペースをつかみやすかったようです。ただ、進捗が曖昧な週もあり、こちらから確認する必要があると感じました。
保護者・(その他の為)/講師
4.0
週3日通塾
教え方が一辺倒ではなく、その日の理解度に合わせて柔軟に対応してくれていたようです。話しかけやすい先生が多く、リラックスして受けられたと感じます。反面、担当が代わると最初は緊張したようで、慣れるまで少し時間がかかったようです。
保護者・(その他の為)/カリキュラム
4.0
週3日通塾
授業の進め方はある程度本人に任せてもらえる形で、得意な教科は早めに進められたのが合っていたようです。教材の量もちょうどよく、詰め込みにならず続けやすかったと感じました。一方で、不得意分野への取り組みはやや後回しになりがちでした。
保護者・(その他の為)/サポート体制
4.0
週3日通塾
困ったときに相談しやすい雰囲気はありましたが、普段の学習状況を把握するには親からも動く必要がありました。声をかければしっかり対応してもらえるのですが、もう少し教室側からの情報発信があると、安心感が増すと思います。
保護者・(その他の為)/メリット
4.0
週3日通塾
通塾を通じて、自分で目標を決めて取り組む姿勢が少しずつ育ってきたのは大きな収穫でした。マイペースでも続けられる環境だったのは、うちの子にとっては良かったです。ただ、波がある性格なので、サボり癖が出たときには家庭の声かけも必要でした。
保護者・(その他の為)/料金
4.0
週3日通塾
毎月の費用については納得感がありましたが、講習時期に追加の負担が重なることがあり、余裕を見た家計管理が必要です。必要なものを必要なタイミングで選べる仕組みではあるので、親子で話し合って選ぶ意識は持った方が良いと思います。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
8/31までにお問い合わせの方限定!