
四谷学院 京都校
烏丸御池駅徒歩5分

目指せ偏差値20アップ!私は四谷で勝負する!

四谷学院 京都校
烏丸御池駅徒歩5分
目指せ偏差値20アップ!私は四谷で勝負する!
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
基礎力を十分に鍛えたい方には向いていると思います。ですが受験が迫っている状況では進み具合がもどかしく感じることもあり、時間配分を考えて利用する必要がある印象です。
講師
説明がわかりやすいのですが、大学受験の経験豊富なプロかどうかで不安になる面もありました。
カリキュラム
細かい単元から進めてくれるため、苦手分野が見つけやすく克服しやすいところは評価できます。
アクセス
地下鉄や私鉄からも近く、帰りに寄り道して気分転換できる店もあり、立地は良いです。
料金
講習ごとに費用が追加されていくので、最終的には予想以上に出費しました。
総合評価
基礎力を十分に鍛えたい方には向いていると思います。ですが受験が迫っている状況では進み具合がもどかしく感じることもあり、時間配分を考えて利用する必要がある印象です。
講師
説明がわかりやすいのですが、大学受験の経験豊富なプロかどうかで不安になる面もありました。
カリキュラム
細かい単元から進めてくれるため、苦手分野が見つけやすく克服しやすいところは評価できます。
アクセス
地下鉄や私鉄からも近く、帰りに寄り道して気分転換できる店もあり、立地は良いです。
料金
講習ごとに費用が追加されていくので、最終的には予想以上に出費しました。
総合評価
基礎力を十分に鍛えたい方には向いていると思います。ですが受験が迫っている状況では進み具合がもどかしく感じることもあり、時間配分を考えて利用する必要がある印象です。
講師
説明がわかりやすいのですが、大学受験の経験豊富なプロかどうかで不安になる面もありました。
カリキュラム
細かい単元から進めてくれるため、苦手分野が見つけやすく克服しやすいところは評価できます。
アクセス
地下鉄や私鉄からも近く、帰りに寄り道して気分転換できる店もあり、立地は良いです。
料金
講習ごとに費用が追加されていくので、最終的には予想以上に出費しました。
料金・入塾に関するお問い合わせ