
日米英語学院の口コミと評判一覧
日米英語学院
実践的なコミュニケーション能力の向上を目指す質の高い英語専門学院
口コミ
留学を実現できたのはこの塾のおかげです。
講師
外国の講師もいるので、かなり質の高い英語を学べます。最初はついていけるかかなり不安そうでしたが、そういう子が多いらしく、講師もまずは環境に馴染めるように工夫されてるようでした。
カリキュラム
カリキュラムがオーダーメイドらしいので、自分のレベルからスタートできるのが始めやすいみたいです。かなり細かいカリキュラムで、リスニングや発音など苦手分野にフォーカスしてくれます。マンツーマンレッスンな...
英語への自信と検定合格を得られました。
総合評価
英語に対して自信がなかった娘が、前向きに取り組めるようになったことが一番の収穫でした。なりより検定合格という具体的な成果も得られたので、合格まで大変な道のりでしたが、ここを選んで本当に良かったと感じています。
講師
厳しめの講師の方もいましたが、娘の表情や理解度をよく見ながら丁寧に指導してくれていました。わからないところもそのままにせず、本人が納得できるまでしっかり向き合ってくださったのが印象的です。...
短期留学前の集中レッスンで目的達成。
講師
外国人講師の方がマンツーマンレッスンで、生きた英会話表現を教えてくれたそうです。学校では習わないようなネイティブならではの言い回しも、参考になったと言っていました。娘の苦手分野に注目して、集中的に働きかけてくれたのも良かったと思います。
カリキュラム
娘の目的や希望、得意分野・不得意分野に合わせて、個人向けのカリキュラムを組んでもらいました。いつ何をどこまで学ぶのかが明確になり、不安を解消できました。途中でもっと高いレベルを学びたいという要望を出し...
同じ目標を持つ仲間と刺激し合えました。
総合評価
息子が大学受験を控えて英語力向上のために通い始めました。最初は集団授業に馴染めるか心配でしたが、同じような目標を持つ仲間がいて刺激を受けながら頑張れたようです。おかげで英語の成績も上がり、通わせて良かったです。
講師
日本人と外国人の先生がバランスよくいて、それぞれの良さを活かした授業をしてくれました。息子は特に外国人の先生との会話練習が楽しかったようで、リスニング力が格段に上がりました。ただ、先生によって教え方の...
実践的な内容で楽しそうに通っています。
講師
ネイティブの先生が多く、本場の発音に触れられるのは良いです。娘も最初は聞き取れなくて苦労していましたが、今では随分慣れてきました。ただ、日本人の先生がもう少しいると、細かいニュアンスの説明があって良いかもしれません。
カリキュラム
会話中心の授業で、実際に使える英語を学べているようです。テーマも身近なものが多く、娘も興味を持って取り組んでいます。ただ、テスト対策という面では少し物足りないかなと感じることもあります。...
ビジネス英語も学べて就活に役立っています。
講師
経験豊富な講師陣で、それぞれ専門分野を持っているようです。息子はビジネス英語に強い先生を指名して受講していますが、実務経験を交えた指導が分かりやすいと言っています。人気の先生は予約が取りにくいのが難点です。
カリキュラム
目的別にコースが分かれていて、息子の場合はビジネス英語コースを選択しています。実際の商談やプレゼンを想定した内容で、即戦力になりそうです。ただ、基礎が不安定な部分もあるので、もう少し復習時間があると良...
学校とは違うアプローチで楽しく学べています。
総合評価
中学生の娘が英語の成績を上げたくて通い始めました。学校の授業とは違うアプローチで、楽しみながら学べているようです。成績も少しずつ上がってきていますが、もう少し学校の定期テスト対策もあると良いなと思います。
講師
優しい先生が多く、間違えても怒られないので娘も安心して発言できているようです。発音の指導が特に丁寧で、娘の英語の発音が良くなったと学校の先生にも褒められました。ただ、宿題のチェックがゆるい時があります...
リスニングとスピーキングが改善されました。
メリット
英語への苦手意識がなくなり、自信を持って取り組めるようになりました。模試の成績も上がってきています。また、将来英語を使う仕事に就きたいという目標もできて、モチベーションが上がっています。
料金
受験対策コースは通常より高めです。でも、成績が上がっているので投資する価値はあると思います。ただ、夏期講習や冬期講習は別料金なので、年間の総額はかなりになります。計画的に予算を組む必要があります。...
将来の夢に向けて着実に力がついています。
料金
長期で通うとなると、かなりの出費になります。質の高い授業なので仕方ないですが、もう少し長期割引などがあると助かります。教材費込みなのは分かりやすくて良いです。
総合評価
娘が高1から2年間通っています。将来は英語を使う仕事がしたいという夢があり、そのための準備として始めました。着実に力はついていますが、思ったより進度がゆっくりで、もどかしく感じることもあります。...
TOEICスコアが確実に上がりました。
総合評価
大学生の息子が就活に向けてTOEICスコアを上げたいと通い始めました。目標スコアには届きませんでしたが、確実に点数は上がっています。ただ、もう少し短期間で結果が出ると期待していたので、少し残念です。
講師
TOEIC対策に詳しい先生が担当してくれて、効率的な学習法を教えてもらえました。息子も分かりやすいと言っています。ただ、先生が固定ではないので、指導方針にブレがあることもあります。...
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!