スタディチェーン

東進ハイスクール

ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ

東進ハイスクール

ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.6
(807件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
1.0

1日通塾

映像授業なので直接話せませんが講座内容は面白く集中して取り組めているようです。

保護者・(大学受験の為)/メリット
3.0

3日通塾

通信形式なので感染症流行時や悪天候、体調不良でも学習を継続できます。進学情報も充実しています。

保護者・(大学受験の為)/料金
3.0

3日通塾

通信授業の割には高額です。質問しにくく個別指導も受けにくいのに料金が高いと感じています。

保護者・(大学受験の為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

電子化されていて教材量が少ないです。案内やお知らせなども少なめな印象を受けました。

保護者・(大学受験の為)/アクセス
3.0

3日通塾

駅から近い場所にあるので通いやすいです。送り迎えもしやすく天候に左右されにくい立地です。

保護者・(大学受験の為)/サポート体制
3.0

3日通塾

自習室は狭くて古いです。個室も少なく、講師が常駐していない時間帯が多いのが不満です。質問できるチューターも少ないです。

生徒・(受験の為)/サポート体制
5.0

2日通塾

自習がメインですが閑静な住宅街にあるので教室内は静かで集中できます。

生徒・(受験の為)/メリット
5.0

2日通塾

自習室の利用時間が長いので集中して学習ができて便利です。

生徒・(受験の為)/料金
5.0

2日通塾

ユニット料金制度があり複数授業をまとめて受講するとお得になります。

生徒・(受験の為)/総合評価
5.0

2日通塾

自習室の利用時間が長いので集中して学習ができて便利です。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

東進ハイスクールの人気の教室

  • 都立大学駅前校

    都立大学徒歩1分

    詳細へ
  • 市ヶ谷校

    市ケ谷徒歩3分

    詳細へ
  • 高田馬場校

    高田馬場徒歩3分

    詳細へ
  • 赤羽校

    赤羽徒歩4分

    詳細へ
近くの教室を探す