スタディチェーン

東進ハイスクール

ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ

東進ハイスクール

ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.6
(807件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

結果的に浪人になってしまったのは残念でしたが、大きなトラブルもなく比較的スムーズに通えました。友人と一緒に始めると気軽さがある反面、本当に合っているかの判断が難しいと感じています。

保護者・(大学受験の為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

子どもの到達度と志望に合わせてプランを組んでくれ、つまずきが少なく進められました。

保護者・(大学受験の為)/アクセス
4.0

3日通塾

ターミナル駅から短時間で通えるのは便利でしたが、周辺に遊び場もあり注意が必要そうでした。

保護者・(大学受験の為)/料金
4.0

3日通塾

他校と比べ特別高い印象はないものの、プラン変更時に追加費用がかかるのは少し負担でした。

生徒・(大学受験の為)/総合評価
2.0

3日通塾

場所の利便性と整った学習環境、そしてわかりやすい映像授業が魅力でした。ただし機器の台数が足りないため、予約通りに受講できないことがあって少し不便に感じました。講師自体の質は良く、全体としては前向きに勉強できる教室だったと思います。

生徒・(大学受験の為)/講師
2.0

3日通塾

映像の先生が丁寧に解説してくれたので理解はしやすかったですが、追加講座を強く勧められる点はやや苦手でした。

生徒・(大学受験の為)/カリキュラム
2.0

3日通塾

授業数が豊富なので選びに迷いがありましたが、集中的に学べる講習は力になりました。

生徒・(大学受験の為)/アクセス
2.0

3日通塾

主要駅に直結していて天候に左右されず通えるのが便利で、周辺の治安もまずまずでした。

生徒・(大学受験の為)/料金
2.0

3日通塾

必要な科目をすべて取るのが難しいほど費用が大きく、不満に思う面もありました。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
3.0

2日通塾

映像を繰り返し使えることで部活と両立しやすく学習効率も上がりました。ただ、苦手科目が多いと講座数が増えて費用面や時間的な面で大変になりがちです。全体としては自分のペースで取り組める点が大きなメリットに感じられました。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

東進ハイスクールの人気の教室

  • 都立大学駅前校

    都立大学徒歩1分

    詳細へ
  • 市ヶ谷校

    市ケ谷徒歩3分

    詳細へ
  • 高田馬場校

    高田馬場徒歩3分

    詳細へ
  • 赤羽校

    赤羽徒歩4分

    詳細へ
近くの教室を探す