
(5ページ目)東進ハイスクールの口コミと評判一覧
(5ページ目)ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ
ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ
口コミ
理系難関校に強く指導ノウハウが充実しています。
総合評価
理系難関校に強い塾で指導ノウハウが充実しています。講師の話し方も分かりやすく、モチベーションが上がります。カリキュラムも効率的で自習室も使いやすい環境です。駅から近くて便利ですが、振替制度に制限があるのが残念です。料金は高めですが内容を考えると納得できます。
アクセス
JR駅が最寄りなので夜遅くなっても電車の本数が多く、安心して通わせられます。立地条件は非常に良いです。...
総合評価
要点を分かりやすく解説してくれる映像授業は我が子には合っていたようです。駅の近くで周りに飲食店も多く一日塾にいる日も便利でした。ただ合う合わないは人それぞれだと思うので一度体験してみるのが一番良いかもしれません。
講師
授業のポイントを分かりやすく解説してくれるので子供は満足していました。映像なので直接のやり取りはありません。...
第一志望大学に合格でき今では充実した社会人生活です!
メリット
目的意識の高い同級生たちに囲まれて同志のような気持ちで頑張れたことです。良い刺激をもらえたようです。
料金
料金設定は良心的で割引制度なども色々あったので無駄なくカリキュラムを組むことができました。とても助かりました。...
大学生チューターがいつもいてアットホームな雰囲気が良かったです。
アクセス
複数路線が乗り入れる駅の近くでバス停もすぐそばにあり非常に便利な場所にありました。繁華街ですが危険な雰囲気はありません。
メリット
週に一度数人のグループでミーティングがあり勉強の進捗報告や目標確認ができます。受験生同士の交流の場として良かったです。...
毎日通うことで学習習慣がつき意欲を保てました。
講師
映像学習ですが不明点はスタッフの方に質問すれば親身に教えてもらえます。本人の「理解するまで頑張る」という意欲が育ちました。
メリット
毎日通うことで学習が日常になり勉強する意欲が低下しませんでした。スタッフの方が親身に話を聞いてくれるので安心して通えます。...
レベル高い環境で現在地がよく分かりました。
講師
大学受験の情報量や分析力はさすがプロだと感じました。過去問の傾向から対策を立ててくれるのでとても頼りになります。
メリット
周りのレベルが高いので良い刺激を受けながら勉強できる点です。自分の実力を客観的に知ることができたのは良かったですね。...
カリキュラムがしっかりで先生の質も良い総じて良い塾です。
カリキュラム
カリキュラムの良し悪しは正直よく分かりません。本人の努力次第な部分が大きいと思いますが全体的に良かったと思います。
料金
テキスト代や模試代季節講習など通常授業とは別に必要な費用が多いです。教育には費用がかかると理解していますがかなりの負担です。...
年齢の近いチューターが親身に面倒見てくれます。
総合評価
オンライン授業でしたが本人のペースで進められたので着実に学力が向上しました。年齢の近いチューターが親身に面倒を見てくれたのでやらされ感なく続けられたようです。保護者向け説明会も有益で親子共に良い経験ができました。建物が古いのは少し気になりました。
メリット
年齢が近いチューターの先輩が勉強のことから進路の相談まで親身に対応してくれたのが最も良かった点です。...
本人が選んで自宅近くで満足して通えました。
サポート体制
保護者は塾内に入ったことがないので、塾内の環境や設備については分かりません。子どもが自分で決めたので、任せていました。
カリキュラム
子どもが自分で決めて通っていたので、授業内容については全く把握していません。保護者が介入することではないと考えていました。...
料金は高いが有名先生の授業は分かりやすく価値があります。
アクセス
駅前で人通りが多く、夜でも明るいので安心です。近くに交番があるのも、保護者としては心強いポイントです。
料金
料金は決して安くないと思いますが、有名な先生方の質の高い授業を受けられることを考えると、十分な価値があると感じます。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり