スタディチェーン

東進ハイスクール

ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ

東進ハイスクール

ハイレベル映像授業で基礎から応用まで大幅レベルアップ

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.6
(807件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(大学受験の為)/メリット
4.0

2日通塾

所沢校以外の校舎でも授業を受けられ、個人的な予定に合わせて利用できて便利でした。

保護者・(大学受験の為)/料金
4.0

2日通塾

専門学科の予備校で資料や教材が豊富でしたが、その分料金は割高でした。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

講師の説明は分かりやすく、教材も豊富で質は高いですが、料金もかなり高額です。基本的に本人任せなので、自主的に学習できる子には合っていますが、手厚いフォローはありません。立地は良いですが駐車場がないのが不便です。

保護者・(大学受験の為)/講師
4.0

3日通塾

説明が分かりやすく、難しい問題もすんなり理解できると子供は言っていました。教え方が上手いようです。

保護者・(大学受験の為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

講義の種類や過去問など教材が豊富で、全てやりきれないほどでした。

保護者・(大学受験の為)/アクセス
4.0

3日通塾

駅から徒歩5分ほどで立地は良いです。ただ駐車場がなく送迎は不便でした。

保護者・(大学受験の為)/サポート体制
4.0

3日通塾

静かで勉強しやすかったようですが、スペースに余裕はなく少し窮屈。冬は暖房が効きすぎでした。

保護者・(大学受験の為)/メリット
4.0

3日通塾

カリキュラムを組んだ後は本人次第。自主的にやるタイプのうちの子には合っていました。

保護者・(大学受験の為)/料金
4.0

3日通塾

私立に通わせるのと変わらないくらい高額です。質には満足ですが、それでも高いと感じます。

保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

講師や周りの生徒のレベルが高く、子供のやる気は引き出されました。立地や学習環境も良いです。しかし、季節講習ごとに料金がかさみ高額になった上、希望大学には進学できず、受験校選びの相談もなかったため、不満も残ります。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

5/30までにお問い合わせの方限定!

東進ハイスクールの人気の教室

  • 都立大学駅前校

    都立大学徒歩1分

    詳細へ
  • 市ヶ谷校

    市ケ谷徒歩3分

    詳細へ
  • 高田馬場校

    高田馬場徒歩3分

    詳細へ
  • 赤羽校

    赤羽徒歩4分

    詳細へ
近くの教室を探す