
東進ハイスクール 田無校
田無駅徒歩4分

ハイレベル映像講義で大幅レベルアップ

東進ハイスクール 田無校
田無駅徒歩4分
ハイレベル映像講義で大幅レベルアップ
口コミ一覧に戻る
保護者
3.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
AIを活用したデータ分析は豊富で、受験校選びの参考になります。担任が二人体制で親近感もあり、自習室も集中できる環境です。ただ、カリキュラムは追加が多く費用がかさむ印象。最終的には本人のやる気次第ですが、受験情報がない親には心強い存在です。駅近ですが駐輪場が有料なのが難点。
講師
担任が二人体制で面談などを行ってくれるため、手厚いサポートを受けられていると感じます。子どもも先生方に親近感を抱いているようです。
カリキュラム
模試の結果などに基づいて、必要な講座を動画配信で選択できるのは良いシステムだと思います。ただ、夏休み前や後など、次々に追加のカリキュラムが出てくるので、費用は結構かかります。
アクセス
駅から歩いて通える距離で、自宅からも徒歩圏内なのは便利です。ただ、自転車で通う場合、専用の駐輪場がないため、長時間勉強すると有料になってしまうのが残念です。
メリット
AIを駆使したデータ量は豊富で、それが結果に繋がるのが売りだと思いますが、結局は本人のやる気が一番大事ですね。私たち親は大学受験の経験がないので、志望校選びなどのアドバイスはとても助かります。
料金
必要な講習を選択する形式ですが、どれが本当に必要なのか判断に迷うこともあります。夏休み前後などでカリキュラムが追加されていくので、トータルの金額はそれなりにかかると思います。
料金・入塾に関するお問い合わせ