
(22ページ目)東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミと評判一覧
たまプラーザ駅徒歩3分

ハイレベル映像講義で大幅レベルアップが実現できる大学受験の合格実績豊富な学習塾
(22ページ目)東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミと評判一覧
口コミ
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/総合評価
4.0
授業が動画視聴だけで子どもに全く合いませんでした。
週3日通塾
授業が動画視聴だけというスタイルが子どもに全く合いませんでした。高額な授業料を払って塾に通っているのに、意味がないと感じました。自習室は利用できましたが、自己管理能力が必要です。
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/サポート体制
4.0
週3日通塾
自習室の引っ越しにより使いづらくなってしまったようです。サポートというよりも、頻繁に電話がかかってきて勉強の妨げになったという話を聞いています。
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/カリキュラム
4.0
週3日通塾
特に決まったカリキュラムはなく、ほとんどの場合、自分で持参したテキストを使って自習する形式だったと伺っています。
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/講師
4.0
週3日通塾
実際の授業はほとんどなく、主に録画された映像を視聴するだけでした。質問できる雰囲気があまりなかったと聞いています。
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/アクセス
4.0
週3日通塾
自宅からの距離が近く、自習室を利用しやすかった点が唯一良かったところです。ただし、実際に集中できていたかは不明です。
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/メリット
4.0
週3日通塾
家からの距離が近く、自習室が利用できたことだけは良い点でした。自分で計画を立てて学習できるお子さんなら活かせるかもしれません。
東進ハイスクール たまプラーザ校の口コミ
保護者・(学習習慣の習得の為)/料金
4.0
週3日通塾
ほぼ自習室の利用だけで、授業は動画視聴のみでした。このような内容でこの料金はかなり高いと感じています。テキストも市販のものと大差ないように思えました。
東進ハイスクール たまプラーザ校と一緒によく検索されている条件
東進ハイスクール たまプラーザ校がある横浜市青葉区周辺の塾ランキング
東進ハイスクール たまプラーザ校があるたまプラーザ駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
東進ハイスクール たまプラーザ校がある横浜市青葉区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ