週3日通塾
塾内は明るく勉強しやすい環境だと思います。自習室も使いやすいと子供が言っています。
週3日通塾
学習状況が分かるように先生からのコメントがあるので親としても安心できます。
週3日通塾
設備やカリキュラムが充実しているので仕方ないですが料金はそれなりにかかります。
週2日通塾
料金は高めですが、大学受験塾としては平均的な金額かもしれません。自分のペースで進められ、繰り返し学習できる映像授業は良い点ですが、本人のやる気次第という面も否めません。駅近で通いやすく、自宅からも近いので通塾の負担は少なかったです。自習室の環境も良く、子供も自宅より集中できると言っていました。チューターの声かけはありましたが、もう少し具体的な進路相談や大学選びのアドバイスがほしかったです。総じて合格できれば費用対効果は良いと思います。
週2日通塾
映像授業中心なので講師というよりチューターの存在が大きく子供のやる気を引き出す役目でした。
週2日通塾
自分の好きな時間に進められて繰り返し見られるのは良いですが本人のやる気がないと全く進みません。
週2日通塾
自宅からも駅からも近く学校帰りに寄れる便利な立地で通塾のストレスはありませんでした。
週2日通塾
詳しい様子は分かりませんが子供が自宅より集中できると言って自習に通っていたので良い環境だったと思います。
週2日通塾
タブレット学習が中心ですがチューターの声かけはありました。もう少し具体的な進路相談や大学選びのアドバイスが欲しかったです。
週2日通塾
かなり高額でしたが大学受験予備校としては平均的な金額かもしれません。合格できれば安いものです。