市進学院 五井教室の口コミ
五井駅徒歩2分
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポートが豊富な学習塾
市進学院 五井教室の口コミ
五井駅徒歩2分
60年ずっと好評な一人ひとりに合わせた手厚い個別サポートが豊富な学習塾
口コミ一覧に戻る
市進学院 五井教室の口コミ先生方が明るく面倒見が良いので子どもも楽しく通っています。
保護者
3.0
学生:2022
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週2日
総合評価
先生方が明るく面倒見が良いので子どもも楽しく通っています。授業料自体は高くありませんが、季節講習と重なると負担が大きくなります。教室はきれいで、トイレの便座も暖かいと子どもが喜んでいました。時々学校と違う単元を扱うこともあり、少し不安な点もあります。子どもを一人で待たせるには少し心配な立地かもしれません。全体的には楽しく通えているので満足しています。
講師
先生たちと話すのが楽しいようで、良い関係を築けているようです。
料金
通常授業料は高くないですが、季節講習と重なると費用負担が大きくなります。できるだけ抑えてほしいです。
カリキュラム
学校の授業と違う内容をすることがあります(国語や理科など)。
サポート体制
子どもの話では教室はきれいだそうです。トイレの便座も暖かいと喜んでいました。
アクセス
子どもを一人で待たせるには少し不安を感じる場所かもしれません。
メリット
子どもが楽しく通えているのが何より良いです。たくさん褒めて意欲を引き出してほしいです。
市進学院 五井教室の口コミ
市進学院 五井教室の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
週2日通塾
先生が優しく、本人のペースで学習を進めたい子に合っている塾です。料金は安くありませんが、個別指導でしっかり見てもらえるので納得感があります。ぐいぐい引っ張ってほしい家庭には物足りないかもしれません。
市進学院 五井教室の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
先生方が明るく面倒見が良いので子どもも楽しく通っています。
週2日通塾
先生方が明るく面倒見が良いので子どもも楽しく通っています。授業料自体は高くありませんが、季節講習と重なると負担が大きくなります。教室はきれいで、トイレの便座も暖かいと子どもが喜んでいました。時々学校と違う単元を扱うこともあり、少し不安な点もあります。子どもを一人で待たせるには少し心配な立地かもしれません。全体的には楽しく通えているので満足しています。
市進学院 五井教室の詳細情報
| 塾名 | 市進学院 五井教室 |
|---|---|
| 住所 | 千葉県市原市五井中央西2-8-15 五井高橋ビル2F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H1361/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
市進学院 五井教室と一緒によく検索されている条件
市進学院 五井教室がある市原市周辺の塾ランキング
市進学院 五井教室がある五井駅周辺の塾ランキング
市進学院 五井教室がある五井駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
市進学院 五井教室がある市原市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
市進学院 五井教室がある五井駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
市進学院 五井教室がある市原市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ