週3日通塾
教材の難易度が幅広く、本人のレベルにぴったり合うものではなかったかもしれません。
週3日通塾
子どものやる気を伸ばす工夫がもう少しほしかったです。合格後は先生に感謝しています。
週3日通塾
受講科目が増えるほど料金も高額になります。大手なので仕方ない部分もあると思います。
週2日通塾
駅前で通いやすく、自習室が広いので勉強に集中しやすかったようです。講師の指導は基本的にわかりやすいのですが、受験対策は公立向けが中心だった印象を受けました。
週2日通塾
担任の先生がいて進路指導を行ってくれましたが、私立対策はやや弱かったように感じます。
週2日通塾
定期テスト対策はよく機能していましたが、私立志望だと必要ない教科にも時間を割く形でした。
週2日通塾
駅の目の前なので通いやすいです。商業施設の中を利用できるので天候が悪くても苦になりません。
週2日通塾
自習スペースが広くて席数も多いので、混雑を気にせずいつでも利用できるのが良かったです。
週2日通塾
振替や補講など手厚くフォローしてくれます。もっと私立対策にも時間を割いてもらえるとありがたいです。
週2日通塾
5教科を受講するならコスパは悪くないと思いました。季節講習も別料金で選択制なのが便利でした。