週2日通塾
中1・2年は学校の先取り、3年になると受験モードで加速します。夏期講習で中学範囲が終わるカリキュラムです。その後は過去問やテスト対策です。
週2日通塾
駐輪場はありますが車で送迎する場合駅のロータリーに近いためバスや車が多く乗り降りが少し大変でした。
週2日通塾
夏期講習は本当に大変でしたが頑張った分だけ結果が出ました。宿題も多く大変ですが慣れればこなせるようになります。先生の添削も丁寧です。
週2日通塾
全教室エアコン完備で快適です。自習室はガラス張りで受付から見える席もあり安心です。クラスによって休み時間の雰囲気は違うようです。
週2日通塾
他の塾の料金を詳しく知らないのですが他と比べると少しお高めなのかなという気がします。内容はしっかりしていますが。
週3日通塾
自習室での勉強も見てくれたり個人面談を多く設けてくれたりと面倒見が良い塾だと感じました。テスト対策プリントも良かったです。送迎時の混雑が少し気になります。
週3日通塾
自習室で勉強している時も気にかけて見てくれたり個人面談を何度も設けてくれたりと手厚くサポートしてもらいました。
週3日通塾
定期テスト対策では各学校の過去問を元に作成した専用のプリントを配布してくれるので効率よく勉強できたようです。
週3日通塾
塾の送迎時の停車スペースと駅の送迎場所スポーツジムの駐車場が近接していて時間帯によっては車がとても混雑するのが難点です。
週3日通塾
北辰テスト対策の料金が別払いなのは良いのですが少し高めに感じました。正直それで偏差値が大きく変わった感じはなかったです。