キズキ共育塾 秋葉原校の口コミ
仲御徒町駅徒歩8分
不登校や中退経験者など様々な背景を持つ生徒の学び直しを支援する塾
キズキ共育塾 秋葉原校の口コミ
仲御徒町駅徒歩8分
不登校や中退経験者など様々な背景を持つ生徒の学び直しを支援する塾
口コミ一覧に戻る
キズキ共育塾 秋葉原校の口コミ不登校の生徒を対象とした特殊な塾なので料金は高めです。
保護者
3.0
学生:2022
目的:その他
通塾頻度:週3日
総合評価
不登校の生徒を対象とした特殊な塾なので料金は高めですが仕方ないと思います。生徒との相性を重視し先生を変更してもらったおかげで通い続けられています。
講師
不登校の生徒さんを対象とした塾なので先生と生徒の相性がとても重要です。何度か先生を替えてもらいました。子供に合う先生を選べて良かったです。
料金
少し特殊な塾なので料金が高いのは仕方がないかなと思っています。他にはないサポートがあるのである程度は納得しています。
カリキュラム
問題を抱える子どもをなんとか進学させるためのピンポイント的な学習方法をとってもらっていると感じています。子供に合わせた指導で助かります。
サポート体制
実際に教室の中を見たわけではないので何とも言えませんが子どもが嫌がらずに通い続けているので特に問題はないのだろうと予想しています。
アクセス
駅から近くて便利ですが繁華街も近くにあるため人通りは多いです。治安は比較的良い方だとは思いますが少し気になります。
メリット
不登校のお子さんや大人になってから中学・高校の勉強をやり直したいという方に対応した特色のある塾だと思います。そういう塾は貴重です。
キズキ共育塾 秋葉原校の口コミ
キズキ共育塾 秋葉原校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
不登校の子への理解があることを重視してこの塾を選びました!
週2日通塾
日本史の先生が志望校に合わせた指導をしてくれ、最後の追い込みで成績がかなり伸びたと感じています。
キズキ共育塾 秋葉原校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
子供一人ひとりに寄り添いペースに合わせて学び直しができます。
週2日通塾
子供一人ひとりに寄り添いペースに合わせて学び直しができる良い塾です。先生との相性が合わなくても変更してもらえるのは安心です。ブースも仕切られていて集中できます。
キズキ共育塾 秋葉原校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
初対面でも子供が緊張しないよう丁寧に対応してもらえました。
週2日通塾
初対面でも子供が緊張しないよう丁寧に対応してもらい授業日時も配慮してもらえて助かりました。落ち着いて学習できる環境も良いです。入塾金が高いのが少し残念です。
キズキ共育塾 秋葉原校の詳細情報
| 塾名 | キズキ共育塾 秋葉原校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都台東区台東1-10-12 台東110ビル3階 |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://kizuki.or.jp/facility/akihabara/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
キズキ共育塾 秋葉原校と一緒によく検索されている条件
料金・入塾に関するお問い合わせ