立志舘ゼミナール 宮山台校の口コミ
深井駅徒歩24分
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
立志舘ゼミナール 宮山台校の口コミ
深井駅徒歩24分
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
口コミ一覧に戻る
立志舘ゼミナール 宮山台校の口コミ講師との相性で成績にばらつきが出ました。
保護者
4.0
学生:2020
目的:テスト対策
通塾頻度:週2日
総合評価
講師との相性で成績にばらつきが出ました。学校別のテスト対策は助かりました。家から近くて通いやすかったですが塾側の説明と違う点があったり生徒によって態度を変える講師がいたのは残念でした。
講師
先生との相性もあるのか、成績が上がった教科もあれば下がった教科もあり一定しませんでした。
料金
授業料は一般的な水準ですが、講習代やその他の費用が高く、受験前は特に大変でした。
カリキュラム
テスト前は中学校別にカリキュラムを組んでくれたので、効果的に対策できて良かったです。
サポート体制
自習室は時々利用していましたが、特に良くも悪くもない普通の環境だったようです。
アクセス
自宅から歩いてすぐの場所で、大通り沿いですが交通量は多くなく夜も安全でした。
メリット
入塾前の説明と実際が違う点があって残念でした。生徒によって態度を変える先生もいたようです。
立志舘ゼミナール 宮山台校の口コミ
立志舘ゼミナール 宮山台校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
学習指導は熱心でテスト対策もしっかりしており不満はありません。
週3日通塾
学習指導は熱心で、テスト対策もしっかりしており不満はありません。教室も自習室としても使えて良いと思います。送迎時の周辺道路の混雑は難点ですが、料金は授業回数や時間から考えると妥当だと感じています。ただ、講師の質を判断する基準が難しく、評価しづらい面もあります。
立志舘ゼミナール 宮山台校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
立地は良いのですが駐車場がなく送迎が不便です。
週2日通塾
連絡がいつも直前で予定が立てにくいです。電話も繋がりにくく、コミュニケーションが取りづらかったです。
立志舘ゼミナール 宮山台校の詳細情報
| 塾名 | 立志舘ゼミナール 宮山台校 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市中区深阪2360 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 公式サイト | https://kou-juken.risshikan.jp/school/08/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
立志舘ゼミナール 宮山台校と一緒によく検索されている条件
立志舘ゼミナール 宮山台校がある堺市中区周辺の塾ランキング
立志舘ゼミナール 宮山台校がある深井駅周辺の塾ランキング
立志舘ゼミナール 宮山台校がある深井駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
立志舘ゼミナール 宮山台校がある堺市中区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
立志舘ゼミナール 宮山台校がある深井駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
立志舘ゼミナール 宮山台校がある堺市中区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ