立志舘ゼミナール 深井校の口コミ
深井駅徒歩4分
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
立志舘ゼミナール 深井校の口コミ
深井駅徒歩4分
基礎から応用まで段階的に学べる分かりやすい授業が特徴の学習塾
口コミ一覧に戻る
立志舘ゼミナール 深井校の口コミ先生は分かるまで丁寧に教えてくれ親しみやすいです。
保護者
4.0
学生:2023年
目的:高校受験
通塾頻度:週3日
総合評価
先生は分かるまで丁寧に教えてくれ、親しみやすいです。テキストも分かりやすくテスト勉強に役立ちました。駅近でコンビニも隣にあり便利。騒音はありますが窓を閉めれば気にならない程度。振替が難しい時の個別対応も良いです。料金は高いですが見合っていると思います。
講師
分からないことがあれば、理解できるまで丁寧に教えてくれます。授業後には勉強以外の話や相談にも乗ってくれるので、とても親しみやすい先生です。
料金
料金は高いですが、先生の丁寧な対応や質の高いテキストなどを考えると、それに見合った価格であり、特に不満はありませんでした。
カリキュラム
テキストが分かりやすく、学校の定期テストの勉強にも役立ちました。基礎から応用まで様々なレベルの問題が載っていて、学習に適していると思います。
サポート体制
外の車の音などはありますが窓を閉めれば気にならず集中できる環境です。
アクセス
駅に近いので電車通学も可能です。隣にコンビニがあるので、自習中に軽食などを買うのに便利です。
メリット
振替授業をお願いしたい時に、もし通常の枠で都合がつかなくても、個別に対応してくれる場合があるのが、とても助かります。
立志舘ゼミナール 深井校の口コミ
立志舘ゼミナール 深井校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
自宅から近く通いやすい立地で講師も分かりやすく教えてくれます。
週2日通塾
体調不良などで休む場合、振替授業やオンラインでの受講が可能なので、その点は安心です。
立志舘ゼミナール 深井校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
自宅から近く自転車で通える利便性が良いです。
週2日通塾
自宅から近く自転車で通える利便性が良いです。定期テスト対策やオンライン授業対応など、サポート体制も整っています。料金も標準的だと思います。ただ、講師の質にばらつきがあるようなので、その点が少し気になります。感染対策はしっかりされています。
立志舘ゼミナール 深井校の詳細情報
| 塾名 | 立志舘ゼミナール 深井校 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府堺市中区深井清水町3777 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 高校受験 |
| 公式サイト | https://kou-juken.risshikan.jp/school/02/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
立志舘ゼミナール 深井校と一緒によく検索されている条件
立志舘ゼミナール 深井校がある堺市中区周辺の塾ランキング
立志舘ゼミナール 深井校がある深井駅周辺の塾ランキング
立志舘ゼミナール 深井校がある深井駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
立志舘ゼミナール 深井校がある堺市中区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
立志舘ゼミナール 深井校がある深井駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
立志舘ゼミナール 深井校がある堺市中区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ