週3日通塾
指導はおおむね丁寧で、教材の完成度も悪くはありませんでした。子どもはある程度成績UPを感じていましたが、費用はもう少し抑えられると有難い印象があります。
週3日通塾
年齢が近い先生がいて、疑問点を気軽に相談できる雰囲気でした。
週3日通塾
網羅性あるテキストで、目指す範囲を体系的に学べたように思います。
週3日通塾
全体的にやや高く感じますが、子どもの成果を考えれば相応かと捉えています。
週2日通塾
授業の選択肢が多い分、混む講座も多くて、後ろの席になったときはやや物足りなく感じました。自習室は管理人付きとフリータイプがあって便利ですが、休日には席がすぐ満席になり不便に思うことが多かったです。
週2日通塾
講師によって授業内容が違い、わかりやすさも変わりました。自分に合う先生を見つけられると伸びやすいと思います。
週2日通塾
大学ごとの特別対策講座はあるものの、早慶以外の私立向けは少なめで、選べるコースに限りがありました。
週2日通塾
駅から少し遠く、繁華街を通るので寄り道しがちでした。コンビニくらいしかなく、食事の選択肢も少ない印象でした。
週2日通塾
自習室がたくさんあって平日は使いやすいです。少人数制講座がもっと増えたら、より理解を深められそうです。
週2日通塾
講座単位で料金が加算されるため、休暇中の特別講習をたくさん受けると出費が大きく感じました。