週3日通塾
車での送迎時に駐車スペースがなく不便でした。周辺は静かで勉強しやすい環境です。質問すると終了時間から1時間程度遅くなることもありました。
週3日通塾
古い建物のため冬は隙間風が入って寒いようです。トイレが教室から離れているため、授業中に行くのを我慢することもあるようです。
週3日通塾
他塾と比べると費用面では安い方だと思います。長期休暇中の講習も3年生だけでしたが、十分成績向上に効果がありました。
週3日通塾
次回授業までの課題をこなす必要があり、覚えていないと居残りになることもありました。厳しく感じましたが、結果的に学習習慣が身につきました。
週3日通塾
分からない点は授業後に残って質問できます。病欠した場合には次回早めに行けば個別に対応してもらえるので安心です。
居残りのプレッシャーで勉強する習慣がつきました。
週3日通塾
覚えていないと居残りになるプレッシャーがあったが結果的に勉強する習慣がついた。分からないことは授業後に質問でき、病欠した場合も個別対応してくれる。
週3日通塾
元々算数が苦手だった子どもが、入塾後は数学で90点以上を取れるようになりました。成績も大幅に上がり理系に進学できました。