週3日通塾
個別カリキュラム作成の話でしたが、実際にはなく放置状態。相談しても意味がなく、結局自習室利用のみで独学でした。
週3日通塾
オフィス街で静かでしたが、駅から塾まで繁華街を通るのが少し気になりました。人も多くて誘惑も多いかなと。
週3日通塾
自習室の席が全然足りません。夕方や休日はすぐ満席。先生が生徒のために席取りする光景も見られ、不公平感がありました。
週3日通塾
結果的に自習室利用のみだったので、この料金なら他の予備校でもっと良い結果が出せたかもしれないと思ってしまいます。
週3日通塾
学習アドバイザーがついてくれるので、相談しやすかったです。塾に行く習慣がついたのも良かった点です。
週2日通塾
個別指導や担当の先生がつくシステムをフル活用できる子には、料金が高くても価値ある塾だと思います。自分に合う先生を見つけられ、教材も用意してもらえ、計画も立ててくれるので頼りになります。ただ、先生は忙しいので自分から動かないと放置されることも。自習スペースは時間帯によって騒がしいこともありますが、静かな部屋もあります。
週2日通塾
色々な先生がいるので、自分に合う先生が見つかりやすいです。ベテランの先生の個別指導を受けられるのは貴重でした。
週2日通塾
担当の先生がついて、その子に合った教材を用意してくれます。一緒に勉強計画を立ててくれるのも心強いです。
週2日通塾
近くにコンビニがたくさんあり、イートインスペースもあるので休憩や食事に便利です。バス停が近いのも助かりました。
週2日通塾
個別指導スペースの隣が自習スペースなので、授業中は少し話し声が聞こえます。静かな方が良ければ別の階の自習室も使えます。