週2日通塾
高いと感じたが仕方ないとも思った。もう少し安いとより良いと思います。家計には厳しいです。
週2日通塾
本人が希望して入塾したので、今後の成績向上に期待したいです。講師は年齢が近く相談しやすいかもしれません。カリキュラムはまだ未知数です。教室がもう少し広いと良いと感じました。先生と生徒の見分けがつきにくい点も気になります。
週2日通塾
年齢が近い講師が多いみたいなので、相談とかしやすいかと思います。親しみやすいです。
週2日通塾
カリキュラムは、話を聞くと、出来そうな気がします。まだ通い始めたばかりなので、よくわかりません。
週2日通塾
本人が自分から通いたいと言ったので、この先の成績が楽しみです。頑張ってほしいです。
週3日通塾
先生は優しくフレンドリーです。個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるので安心感があります。オンラインでの授業や面談に対応している点も、今の時代に合っていて良いと思います。まだ入塾したばかりですが、期待しています。
週3日通塾
優しくフレンドリーに接してくれる所が良い点です。入塾したばかりなので悪い点はまだわかりません。
週3日通塾
個人塾なので、途中からでも本人に合わせてカリキュラムを組んで貰えるのが安心できます。
週3日通塾
個人のオンライン授業に対応しているのが安心です。面談もオンラインでした。柔軟な対応が良いです。
週3日通塾
個人での自習がメインなので料金は割高に感じますが、教材費は抑えられます。市販参考書中心のカリキュラムは少し心配です。駅からは近いです。自習室は席数には余裕があるものの狭めです。LINE連絡は便利です。受験対策の詳細や模試申込の手間が少し不安です。