武田塾 草津校の口コミ
草津駅徒歩2分
自学自習の習慣を構築し結果に繋げる大学受験特化の個別指導塾
武田塾 草津校の口コミ
草津駅徒歩2分
自学自習の習慣を構築し結果に繋げる大学受験特化の個別指導塾
口コミ一覧に戻る
武田塾 草津校の口コミ自学自習を重視し高い目標設定を応援してくれる姿勢が良いです。
保護者
3.0
学生:2023年
目的:大学受験
通塾頻度:週2日
総合評価
自学自習を重視し、高い目標設定を応援してくれる姿勢が良いです。同じ高校出身の講師がいると相談しやすいようです。駅近で通いやすく、教室環境も要望に応じて改善してくれました。ただ料金が高く、コースの選択肢が少ないのが難点です。親への情報提供はもう少し欲しいと思います。
講師
子供と同じ高校出身の先生がいるので学校の話もしやすく受験相談にも親身に乗ってくれる点が良いです。信頼関係が築けています。
料金
どのコースを選んでも料金設定は高めです。もう少し手頃な価格のコースや選択肢があると嬉しいです。負担が大きく感じます。
カリキュラム
志望校に合わせて個々に合った教材や学習計画を提案してくれます。ただ親への情報共有が少なく、基本的に本人任せな面があります。
サポート体制
最初はドアの開閉音が気になりましたが、改善をお願いしたらすぐに対応してくれました。静かで集中できる環境になっています。
アクセス
自宅から近く自転車通学ができる距離で便利です。駅前なので夜も明るく安心して通わせられます。立地条件は抜群です。
メリット
「自学自習が効率的で逆転合格に繋がる」という考え方で、高い目標設定も否定せずモチベーションを高めてくれる点は良いです。
武田塾 草津校の口コミ
武田塾 草津校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
自学自習を重視し高い目標設定を応援してくれる姿勢が良いです。
週2日通塾
志望校に合わせて個々に合った教材や学習計画を提案してくれます。ただ親への情報共有が少なく、基本的に本人任せな面があります。
武田塾 草津校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
駅前の新しく綺麗な校舎で防音もしっかりしています。
週2日通塾
駅前の新しく綺麗な校舎で防音もしっかりしており、集中できる環境が整っています。テキスト選定も的確でした。ただ自主学習がメインで講師の力量が見えにくく、料金も高めです。自主性のある子には良いですが、そうでない子には合わないかもしれません。大学情報の提供が少ないのも気になりました。
武田塾 草津校の詳細情報
| 塾名 | 武田塾 草津校 |
|---|---|
| 住所 | 滋賀県草津市西渋川1丁目1-4 マルウチ201 |
| 対象学年 | 中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科 |
| 公式サイト | https://www.takeda.tv/kusatsu/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
武田塾 草津校と一緒によく検索されている条件
武田塾 草津校がある草津市周辺の塾ランキング
武田塾 草津校がある草津駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
武田塾 草津校がある草津市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ