武田塾 新越谷校の口コミ
南越谷駅徒歩3分
自学自習の習慣を構築し結果に繋げる大学受験特化の個別指導塾
武田塾 新越谷校の口コミ
南越谷駅徒歩3分
自学自習の習慣を構築し結果に繋げる大学受験特化の個別指導塾
口コミ一覧に戻る
武田塾 新越谷校の口コミ自習室が静かで参考書が充実している点は良いと思います。
生徒
4.0
学生:2021
目的:学習習慣の習得
通塾頻度:週3日
総合評価
自習室が静かで参考書が充実している点は良いと思います。ただ、「授業をしない」方針で生徒の管理と自習室代と考えると、料金はかなり割高に感じます。
講師
「自習」が中心の塾なので、講師の方の役割は限定的です。基本的には宿題のチェックと、参考書の解説を読み上げる程度でした。
料金
授業がないことを考えると、生徒の「管理」費用と自習室代にしては、かなり割高だと思います。自分で計画できる子には不要かもしれません。
カリキュラム
カリキュラムというより、やるべき参考書を指定され、宿題の範囲を決められるだけでした。参考書のレベル設定は適切でした。
サポート体制
良く言えばアットホームですが、悪く言えば少し騒がしい時もありました。先生同士のおしゃべりが気になることも。自習室はちゃんと確保されています。
アクセス
駅のすぐ近くなので、アクセスは抜群に良いです。周りに飲食店などが充実しているのも便利ですね。
メリット
自習室が静かなことと、参考書がたくさん揃っていることは良い点だと思います。ただ、自習室の清掃がもう少し行き届いていると嬉しいです。
武田塾 新越谷校の口コミ
武田塾 新越谷校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
自習中の声かけは良いけど参考書が易しすぎて心配です。
週2日通塾
自習中の声かけは良いです。参考書がやや易しすぎるので受験に間に合うか心配です。特訓部屋は騒がしいですが自習室は集中できます。費用は高いですが自分で勉強できない子には必要な投資です。目的達成のためなら高額でも選択する価値があります。
武田塾 新越谷校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
5.0
勉強法や大学の意義など熱心な話で信頼できました!
週2日通塾
勉強方法や大学進学の重要性など熱心に話してくれて信頼できました。ただ初回の課題量が多すぎてテスト期間と重なり子どもは戸惑っていました。
武田塾 新越谷校の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
5.0
参考書を使った自学自習メインのスタイルがうちの子には合っていたようです。
週3日通塾
参考書を使った自学自習メインのスタイルがうちの子には合っていたようです。自分のペースで進められ、質問にも丁寧に答えてもらえます。
武田塾 新越谷校の詳細情報
| 塾名 | 武田塾 新越谷校 |
|---|---|
| 住所 | 埼玉県越谷市南越谷1-16-16 Kビル4号室 |
| 対象学年 | 高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語 |
| 公式サイト | https://www.takeda.tv/shinkoshigaya/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
武田塾 新越谷校と一緒によく検索されている条件
武田塾 新越谷校がある越谷市周辺の塾ランキング
武田塾 新越谷校がある南越谷駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
武田塾 新越谷校がある越谷市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ