武田塾 吉祥寺校の口コミ
吉祥寺駅徒歩3分
自学自習の習慣を構築し結果に繋げる大学受験特化の個別指導塾
武田塾 吉祥寺校の口コミ
吉祥寺駅徒歩3分
自学自習の習慣を構築し結果に繋げる大学受験特化の個別指導塾
口コミ一覧に戻る
武田塾 吉祥寺校の口コミ
保護者
4.0
学生:2021
目的:受験
通塾頻度:週1日
総合評価
残念ながら第一志望には届きませんでしたが、自分で机に向かえる子だったので、この塾のスタイルは合っていたと思います。自習室がいつでも使え、質問できる環境も良かったです。ただ、偏差値などを考慮した、もう少し現実的な志望校選びの提案も欲しかったと感じています。
講師
塾長と現役の大学生が教えてくれました。偏差値の高い大学の学生さんが多く、レベルの高い指導を受けられたと思います。担当の変更も可能でした。
カリキュラム
完全な個別指導で、前回出された宿題の答え合わせと、丁寧な解説が中心です。分かるまでとことん付き合ってくれるのが、この塾の良いところですね。
サポート体制
自習室がほぼ毎日利用でき、講師の先生も常にいるので、いつでも質問できる環境でした。三者面談では、塾での様子も詳しく教えてくれました。
アクセス
吉祥寺の駅前で、学校帰りにも寄りやすく、とても便利な立地でした。通塾のしやすさは抜群です。
武田塾 吉祥寺校の口コミ
武田塾 吉祥寺校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
4.0
週2日通塾
大学進学後も重要になる「自分で学ぶ力」が鍛えられるのが、この塾の大きなメリットです。長期戦の大学受験も、この塾なら乗り越えられると思います。
武田塾 吉祥寺校の口コミと評判
保護者・(受験の為)
4.0
週1日通塾
残念ながら第一志望には届きませんでしたが、自分で机に向かえる子だったので、この塾のスタイルは合っていたと思います。自習室がいつでも使え、質問できる環境も良かったです。ただ、偏差値などを考慮した、もう少し現実的な志望校選びの提案も欲しかったと感じています。
武田塾 吉祥寺校の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
指導時間が短く割高感があり効果も疑問です。
週2日通塾
指導時間が短く割高感があり、効果も疑問です。子ども自身のやる気に依存する部分が大きく、講師の影響は少なかったです。カリキュラムや教材も特に関係ありません。立地は良いですが夜間授業が多く微妙です。もう少し指導を充実させてほしかったです。
武田塾 吉祥寺校の詳細情報
| 塾名 | 武田塾 吉祥寺校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1 東ビル7階 |
| 対象学年 | 高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 大学受験 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・公民・倫理・政治・経済・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語 |
| 公式サイト | https://www.takeda.tv/kichijoji/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
料金・入塾に関するお問い合わせ