週3日通塾
自習室は静かで集中できそうです。一度だけ、他のブースから大きな声が聞こえてきたことがあったと聞きました。
週3日通塾
授業は非常に分かりやすいのですが、先生が早口で授業が延長しがちなのが気になります。東大出身の先生でレベルは高いですが、もう少し生徒に合わせてほしい部分も。教室は一つで、駅から近いものの、ビルのエレベーターが使いにくいのが難点です。
週3日通塾
問題を解いている最中に先生がたくさん話しかけてくるので、集中できない時があるようです。少しイライラすることもあるとか。
週3日通塾
先生が東大出身ということもあり、話が東大合格を前提に進むことがあります。もう少し子供のレベルに合わせてほしいです。
週3日通塾
駅から近いのは良いのですが、塾が入っているマンションのオーナーが住んでいるため、エレベーターが1階から乗れないのが不便です。
週3日通塾
教室は一つしかありません。席は決まっているので問題ありませんが、奥に仕切りがあってそこが教務室になっています。
週3日通塾
授業は本当に分かりやすいので、もう少しゆっくり話してほしいのと、授業時間を守ってほしいです。相談時間も短いようです。
週3日通塾
個人経営の塾で、テキストも手作りなので、料金は少し高めに感じます。
週3日通塾
完全マンツーマン指導で、子供に合った先生を選んでくれたようです。授業も分かりやすいと聞いています。家から近く、駅前のビル内なので立地も良いです。自習室も静かですが、たまに他のブースの声が聞こえることもあるようです。料金は高めですが妥当だと感じます。
週3日通塾
子供の話では、分かりやすい先生のようです。面談でこちらの希望を伝え、それに合わせて先生を選んでくれたように感じます。