
早稲田アカデミー

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で第一志望校への合格などひとりひとりの目標を実現


早稲田アカデミー
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で第一志望校への合格などひとりひとりの目標を実現
口コミ一覧に戻る
保護者
4.0
学生:2022年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
先生方は熱心ですが言葉遣いが気になる方もいました。苦手分野の克服があまり進まないのが課題です。授業の振替制度は助かりますが駐輪場がない点と教室の換気が気になります。宿題が多く保護者の負担も感じています。
講師
どの先生も熱心に教えてくれますが言い方が直接的すぎる方もいて子供との相性があるかもしれません。
カリキュラム
基本的な内容は身についていると思いますが最も苦手な分野の理解が進んでいないように感じます。
アクセス
自転車通学していますが駐輪スペースがないのでいつも置き場所に困っています。改善を希望します。
サポート体制
中心部の道路沿いなので多少の雑音は仕方ないですが窓が少なく換気が心配です。
メリット
授業の振替制度はとても助かっています。ただ駅近なのに駐輪場がない点は本当に困ります。
料金
標準的な料金だと思いますが支払額に見合う成績向上があるかというともう少し伸びてほしいです。
総合評価
塾の料金は一般的ですが、もう少し成績が伸びても良いと感じます。講師は一生懸命教えてくれますが相性によって合う合わないがあるようです。自転車置き場の問題が改善されると良いです。
講師
どの先生も熱心に教えてくれますが、厳しい言い方をする先生もいて子どもとの相性があると感じます。
カリキュラム
基本的な内容は身についていますが、苦手分野はなかなか理解できていないようです。
アクセス
自転車通学していますが駐輪場所がなく困っています。改善してほしい点です。
サポート体制
街中心部の道路沿いにあるため雑音が入ることがあります。窓が少なく換気面で不安があります。
メリット
振替授業があるのは助かりますが、自転車置き場がないのは不便なので改善を望みます。
料金
一般的な料金設定だと思いますが、成績向上の面からもう少し効果が欲しいと感じます。
近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
6/30までにお問い合わせの方限定!