スタディチェーン

早稲田アカデミー

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で第一志望校への合格などひとりひとりの目標を実現

早稲田アカデミー

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で第一志望校への合格などひとりひとりの目標を実現

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(1229件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(中学受験の為)/料金
4.0

3日通塾

他の塾と比べて大きな差はないと思います。授業料以外はテスト代くらいで済んでいます。

保護者・(中学受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

友達も多く通ってて子どもも楽しく塾に行ってます。先生方も熱心に指導してくれるので成績アップにも期待しています。

保護者・(中学受験の為)/講師
4.0

3日通塾

宿題は多いですが毎月の組み分けテストで成績が上がっているので効果を感じています。

保護者・(高校受験の為)/料金
4.0

3日通塾

進学塾なのでやはり費用は高めです。子どもとの相性も考えると入塾は大きな決断になりました。

保護者・(高校受験の為)/講師
4.0

3日通塾

親身になってくれる先生は少なく、子どもの状況把握も不十分に感じます。理解できない子を置いていく傾向があります。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
4.0

3日通塾

わからない子をサポートせず置いていく傾向があります。理解できない場合は単にクラスを下げるだけで、フォローが不足しています。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
4.0

3日通塾

入退室がメールで通知されるのは安心できるポイントです。ただ大通り沿いで車での送迎がしづらい立地です。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
4.0

3日通塾

進学塾らしい高いレベルの授業が受けられます。学校の成績は上がりましたが、難関校を目指すほどの学力にはまだ届きません。理解できない子への配慮がもう少しあれば良いと思います。

保護者・(中学受験の為)/総合評価
4.0

2日通塾

四谷大塚の共通テキストを使用しており特に癖のない内容です。先生の質にばらつきがあり、子どもには不公平感があるようです。立地は良いですが建物は古く、入退室メールは必要性を感じません。

保護者・(中学受験の為)/料金
4.0

2日通塾

授業料自体は妥当な金額ですが、長期講習は割高に感じます。テキスト量も多く、本当に必要なものかどうか判断しにくいです。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

早稲田アカデミーの人気の教室

  • 池袋校

    池袋徒歩1分

    詳細へ
  • 中村橋校

    中村橋徒歩6分

    詳細へ
  • 田無校

    田無徒歩4分

    詳細へ
  • 中野富士見町校

    中野富士見町徒歩4分

    詳細へ
近くの教室を探す