スタディチェーン

早稲田アカデミー

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で第一志望校への合格などひとりひとりの目標を実現

早稲田アカデミー

「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で第一志望校への合格などひとりひとりの目標を実現

TOP

口コミ

コース一覧

塾長インタビュー

詳細情報

教室一覧

よくある質問

口コミ

3.7
(1229件)
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
保護者・(中学受験の為)/カリキュラム
3.0

3日通塾

内容のボリュームは多めですが、分かりやすく体系的にまとまっているので良いと思います。段階的に学力がつく構成です。

保護者・(中学受験の為)/アクセス
3.0

3日通塾

駅から近く便利ですが、その分、車での送迎時に駐停車スペースがなく困ることがあります。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
4.0

2日通塾

早慶狙いの選抜クラスでは競争意識が強く、子どもの頑張りを引き出す環境があります。授業の進度は速いですが、それが学力向上につながっています。建物は古いものの特に問題はなく、立地も良好です。

保護者・(高校受験の為)/料金
4.0

2日通塾

長期講習がある月は通常授業料に加えて講習費がかかるため高額になります。特に夏期講習代が高めの設定だと感じています。

保護者・(高校受験の為)/講師
4.0

2日通塾

早慶を目指せる選抜クラスに在籍するための競争という仕組みがあり、子どものやる気を引き出す効果があると思います。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
4.0

2日通塾

選抜クラスは進度がかなり速いです。先に進める必要性は理解できますが、もう少し丁寧な指導があると良いと感じることもあります。

保護者・(高校受験の為)/アクセス
4.0

2日通塾

駅から徒歩5分以内で明るい場所なので安心です。近くに大型ショッピングセンターはありますが、気軽に立ち寄れるコンビニがもう少し近くにあるといいです。

保護者・(高校受験の為)/総合評価
2.0

3日通塾

先生は厳しく授業ペースも速いので子どもはついていくのが大変なようです。教材の解説も難しく、テキストは分厚いですが内容は充実しています。駅から非常に近いのは良いですが、車の通行には注意が必要です。自習室に行きにくい雰囲気があるようですが、先生方は手厚く面倒見が良いです。電話対応も早く面談も定期的にあります。料金は高めで特に理科社会を受講するとかなりの負担になります。

保護者・(高校受験の為)/講師
2.0

3日通塾

先生は厳しい方が多く、授業の進度も速いので子どもはついていくのがなかなか大変そうです。

保護者・(高校受験の為)/カリキュラム
2.0

3日通塾

教材の解説がやや難解です。テキストは分厚くて重いですが、中身は濃いので良い面もあります。

近くの教室の口コミや雰囲気を チェックしよう!

近くの教室を探す

スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント

さらに

抽選で5名様に5万円分が当たる

6/30までにお問い合わせの方限定!

早稲田アカデミーの人気の教室

  • 池袋校

    池袋徒歩1分

    詳細へ
  • 中村橋校

    中村橋徒歩6分

    詳細へ
  • 田無校

    田無徒歩4分

    詳細へ
  • 中野富士見町校

    中野富士見町徒歩4分

    詳細へ
近くの教室を探す