早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ
東伏見駅徒歩2分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で志望校合格の目標を実現する受験に強い塾
早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ
東伏見駅徒歩2分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で志望校合格の目標を実現する受験に強い塾
口コミ一覧に戻る
早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ基礎レベルには十分だけど追加講座が必要で料金高めです。
保護者
4.0
学生:2022年
目的:中学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
基礎レベルの学習には十分ですが、それ以上を目指すなら追加講座が必要です。料金はやや高めで特に追加講座が負担です。教材の質は良いです。駅近で静かな環境も良いです。自習室も利用できます。結局は本人の努力次第という印象です。
講師
学校の先生より分かりやすいと子供が言っているので、信頼しているようです。
料金
毎月の基本料金は良いですが、土日のNN講座まで含めるとかなり高額になります。
カリキュラム
四谷大塚の教材で基礎をしっかり押さえています。安定感があって分かりやすいです。
サポート体制
教室は必要最低限の設備ですが、自習するには十分な環境です。
アクセス
駅近とはいえ静かな環境なので、集中して勉強できると思います。
メリット
努力次第で成績は上がりますが、最終的には自分との闘いになります。
早稲田アカデミー 東伏見校の口コミ
早稲田アカデミー 東伏見校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
基礎レベルには十分だけど追加講座が必要で料金高めです。
週3日通塾
基礎レベルの学習には十分ですが、それ以上を目指すなら追加講座が必要です。料金はやや高めで特に追加講座が負担です。教材の質は良いです。駅近で静かな環境も良いです。自習室も利用できます。結局は本人の努力次第という印象です。
早稲田アカデミー 東伏見校の口コミと評判
保護者・(中学受験の為)
4.0
先生が丁寧で何より子どもが勉強好きになりました!
週2日通塾
子供に合った雰囲気が一番です。勉強好きになれる先生との出会いに感謝しています。
早稲田アカデミー 東伏見校の詳細情報
| 塾名 | 早稲田アカデミー 東伏見校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都西東京市富士町4-18-7 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://www.waseda-ac.co.jp/school/higashifushimi.html |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
12/30までにお問い合わせの方限定!
早稲田アカデミー 東伏見校と一緒によく検索されている条件
料金・入塾に関するお問い合わせ