早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミ
三軒茶屋駅徒歩2分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で志望校合格の目標を実現する受験に強い塾
早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミ
三軒茶屋駅徒歩2分
「本気でやる子を育てる。」熱意ある指導で志望校合格の目標を実現する受験に強い塾
口コミ一覧に戻る
早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミ残念ながら成績向上の結果が出ていません。
保護者
3.0
学生:2022年
目的:その他
通塾頻度:週2日
総合評価
残念ながら成績向上の結果が出ておらず、試験会場間違いへの対応にも不満が残りました。教材自体は良質ですが学校の成績には直結しませんでした。立地は悪くないですが夜は少し不安があり、送迎も大変です。自習室は静かですがコロナ禍で閉鎖されることも多く、授業中の私語も気になりました。料金は学年が上がるにつれて値上がり幅が大きいです。
講師
一番の問題点は成績が向上していないことです。試験会場を間違えた際の対応なども、もう少し配慮が欲しかったです。
料金
小学生の間は標準的な料金だと思いますが、中学・高校と進むにつれて値上がり幅が大きいのが気になります。
カリキュラム
教材自体は良質な問題が多いと感じましたが、学校の教科書と連動していないため成績アップに繋がりにくかったです。
サポート体制
自習室は静かで集中できる環境ですが、感染症対策で閉鎖されることも多く、もっと柔軟な対応が欲しいと思いました。
アクセス
昼間は人通りが多いので安心ですが、夜は少し怖い雰囲気があります。車での送迎は道が狭く大変でした。
メリット
オンライン授業を聞いていると生徒の私語が目立ちます。騒がしい生徒への指導をもっと徹底してほしいと思います。
早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミ
早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
3.0
残念ながら成績向上の結果が出ていません。
週2日通塾
残念ながら成績向上の結果が出ておらず、試験会場間違いへの対応にも不満が残りました。教材自体は良質ですが学校の成績には直結しませんでした。立地は悪くないですが夜は少し不安があり、送迎も大変です。自習室は静かですがコロナ禍で閉鎖されることも多く、授業中の私語も気になりました。料金は学年が上がるにつれて値上がり幅が大きいです。
早稲田アカデミー 三軒茶屋校の口コミと評判
保護者・(基礎固めのための為)
3.0
先生によって熱意に差があり成績の伸びも異なります。
週2日通塾
建物が非常に古く、アーケード街の中にあるためか独特の臭いのようなものが気になりました。設備面での改善が必要です。
早稲田アカデミー 三軒茶屋校の詳細情報
| 塾名 | 早稲田アカデミー 三軒茶屋校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-14-10 |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験 |
| 公式サイト | https://www.waseda-ac.co.jp/school/sangendyaya.html |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
早稲田アカデミー 三軒茶屋校と一緒によく検索されている条件
早稲田アカデミー 三軒茶屋校がある世田谷区周辺の塾ランキング
早稲田アカデミー 三軒茶屋校がある三軒茶屋駅周辺の塾ランキング
早稲田アカデミー 三軒茶屋校がある三軒茶屋駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
早稲田アカデミー 三軒茶屋校がある世田谷区周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
早稲田アカデミー 三軒茶屋校がある三軒茶屋駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
早稲田アカデミー 三軒茶屋校がある世田谷区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ