
駿台予備学校 丸の内校
丸の内駅徒歩5分

難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に

駿台予備学校 丸の内校
丸の内駅徒歩5分
難関大学・高校対策の老舗予備校で夢を形に
口コミ
総合評価
講師
カリキュラム
アクセス
料金
メリット
サポート体制
生徒・(大学受験の為)/総合評価
4.0
週2日通塾
全国的に有名なカリスマ講師の授業を受けられるのは大きな魅力で、刺激になります。ただ、講座を多く取ると料金がかさむのが悩みどころ。カリキュラム内容は良いものの、もう少しコンパクトだとテキストも軽くなるのにと感じます。塾の周りは治安が良く食事にも困りませんが、駅の乗り換えが少し不便。現役生のみの自習室は集中できて良いです。
生徒・(大学受験の為)/講師
4.0
週2日通塾
全国的に有名な先生の授業を、映像などを通して受講できる機会があるのは素晴らしいと思います。いわゆるカリスマ講師と呼ばれる先生方の授業は、さすがに引き込まれる内容で、子供にとっても非常に有意義な時間となっているようです。
生徒・(大学受験の為)/カリキュラム
4.0
週2日通塾
授業内容はとても質が高いと思いますが、時々、少し無駄が多いかな?と感じる部分もありました。もう少し内容を絞ってもらえると、テキストが軽くなって持ち運びやすくなるのですが…。
保護者・(大学受験の為)/総合評価
4.0
週3日通塾
有名な講師が多く在籍しており、実際に成績も上がってきているので、難関校を目指すには良い塾だと思います。現役生のみの自習室も使いやすいようです。ただ、料金は高めで、指定テキスト以外に講師の著作購入が必要なのは負担です。季節講習の日程調整や支払い方法にも不便を感じることがあります。受付やチューターの方の対応が良いのは救いです。
料金・入塾に関するお問い合わせ