
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校の口コミ
西新駅徒歩3分

九州大学合格を目指す高校生に特化した専門的な指導を行う高等部

筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校の口コミ
西新駅徒歩3分
九州大学合格を目指す高校生に特化した専門的な指導を行う高等部
口コミ一覧に戻る
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校の口コミ勉強の苦手意識が前向きな取り組みに変わりました。
保護者
4.0
学生:2024
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
子どもと先生の距離が近く、相談しやすい雰囲気がある塾です。勉強に苦手意識があった息子も前向きに取り組めるようになりました。教室の古さやセキュリティ面はやや気になる部分もありましたが、総合的にいい学習環境だと思います。
講師
講師の方々は比較的若いです。わからないところも気軽に質問しやすく、勉強へのハードルが下がったと感じています。ただ、やや緊張感に欠ける場面もあるようで、もう少しピリッとした雰囲気があっても良いのではと親としては思うこともあります。
料金
料金は一般的な学習塾と同程度で、内容を考えると納得のいく設定だと思います。個別のフォローがしっかりしているので、費用に見合った価値は感じています。長期休みの講習費はやや負担に感じる時もありますが、受験を見据えると必要な出費だと割り切っています。
カリキュラム
志望校や学力に応じて個別にカリキュラムを組んでもらえるので、目標に向かって無駄なく取り組めています。学校の定期テスト対策から大学受験まで対応してくれるのが心強いです。夏期講習や冬期講習などは別料金ですが、必要な内容に絞って受講できました。
サポート体制
定期的な面談があり、学習のつまずきがあればすぐに対応してくれるのが助かっています。ただ、教室の設備やセキュリティ面にはやや不安を感じることがあり、改善されるともっと安心できると感じています。
メリット
先生方の年齢が比較的近いこともあり、息子にとっては話しやすく、相談しやすい環境のようです。また日々の勉強の悩みなどにも気軽に応じてもらえる点はありがたいです。教科ごとに専門の講師がいるため、苦手な科目の克服にもつながっています。
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校の口コミ
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校の詳細情報
| 塾名 | 筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校 | 
|---|---|
| 住所 | 福岡県福岡市早良区西新1-8-21 西新新光ハイム2F | 
| 対象学年 | 高校生 | 
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 | 
| 目的 | 大学受験 | 
| 公式サイト | https://www.ganbari.com/school/nishijin/ | 
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校と一緒によく検索されている条件
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校がある福岡市早良区周辺の塾ランキング
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校がある西新駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
筑紫修学館高等部『九大パル』 西新校がある福岡市早良区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ









