週2日通塾
個人的には塾や予備校の雰囲気が合わないと感じたので、特に要望はありません。
週2日通塾
高かったです。当時の塾長が良い点を取っても「維持するためにコースを増やせ」と露骨な営業をしてきて、不信感を持ちました。
週2日通塾
結果的に不合格だったので、高額な投資だったと感じています。講師は経験不足な面もあったかもしれません。受験校変更に伴う教材選定にも課題がありました。自転車で通える距離なのは良かったです。もう少し親身な対応が欲しかったです。
週2日通塾
受験経験者なので適任かと思いましたが、人生経験や指導者としての資質には疑問符がつく場面も。もちろん、合う合わないはあると思いますが…。
週2日通塾
高3夏に受験校・科目を変更したため、特殊な状況でした。それに合わせた市販されていない教材がなく、本人も困っていたようです。
週2日通塾
自転車で通える距離で、時間を気にせず通えたのは良かったです。住宅地で静かな環境でした。
週2日通塾
こちらも受験について分からないことが多く、塾の言う通りにしてしまった部分があったかもしれません。
週2日通塾
結果的に不合格だったので、非常に高額だったと感じます。季節講習なども含めるとかなりの負担でした。
週3日通塾
個別指導で料金は高めですが、親身に相談に乗ってくれ、理解度に合わせて進めてくれるので満足しています。手持ちの参考書を活用できるのも良い点。自習室の環境や日曜休校が少し残念ですが、成績は上がっているのでやる気次第ですね。
週3日通塾
とても親身になって相談に乗ってくれますし、自分の理解度に合わせて授業を進めてくれるのが良いです。