
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミ
日暮里駅徒歩1分

やる気と成績の両方UPを実現する講師の質が高いと評判の高い個別指導塾

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミ
日暮里駅徒歩1分
やる気と成績の両方UPを実現する講師の質が高いと評判の高い個別指導塾
口コミ一覧に戻る
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミ料金が高く結果的にどこにも合格できず不満が残りました。
保護者
3.0
学生:2021年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
料金は高く、講習などで追加費用もかかりましたが、結果的にどこにも合格できず不満です。後期試験で何とか合格しましたが、塾のおかげではありませんでした。立地は歩いて通え、駅前で明るく不安はありませんでした。ただ、子供が塾で勉強することはなく、居心地は良くなかったようです。下の子は通わせません。
講師
結局、塾に通っていた期間ではどこの学校にも受からず、塾を辞めた後の後期試験でやっと合格した状態だったので、評価できません。
料金
ただでさえ高いのに、講習費などよく分からない費用が上乗せされ、かなりの金額になりました。合格できればまだしも、ダメだったので不満です。
カリキュラム
とにかく講習などで追加料金が多く、高額だったにも関わらず、合格できなかったのが全てです。内容が良いとは思いません。
アクセス
隣の駅だったので歩いて通えました。駅前で明るく、道も住宅街を通るので特に不安はありませんでした。
メリット
特に何もありません。もう二度とこの塾にお世話になることはないでしょう。下の子を通わせるつもりもありません。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミと評判
保護者・(学習習慣の習得の為)
3.0
週2日通塾
先生との相性が合わないと、個別指導ではかなり辛いものがあります。先生の変更は可能ですが、少し時間がかかります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
先生が良い人ばかりで個々の目標に合わせたカリキュラムです。
週2日通塾
先生が良い人ばかりで、個々の目標に合わせてカリキュラムを組んでくれるのが良い点です。駅が近いのは便利ですが、電車の音が少し気になるかもしれません。集中できる環境ではあるようです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
3.0
料金に見合う結果を期待したいがコストパフォーマンスは良くないです。
週2日通塾
コストパフォーマンスは良くないと感じます。料金に見合う結果を期待したいです。講師が頻繁に代わり一貫性がなく、振替も多いです。カリキュラムが子供の理解度に合っているか疑問です。自習室など環境は整っていますが、第二教室が離れているのは不便。もっとコミュニケーションの機会を増やしてほしいです。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里の詳細情報
| 塾名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里 | 
|---|---|
| 住所 | 東京都荒川区西日暮里2-19-4 たちばなビル 6F | 
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 | 
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 | 
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 | 
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 | 
| 公式サイト | https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/112/ | 
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里と一緒によく検索されている条件
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里がある荒川区周辺の塾ランキング
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里がある日暮里駅周辺の塾ランキング
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里がある日暮里駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里がある荒川区周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ









