東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミ
田無駅徒歩3分
やる気と成績の両方UPを実現する講師の質が高いと評判の高い個別指導塾
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミ
田無駅徒歩3分
やる気と成績の両方UPを実現する講師の質が高いと評判の高い個別指導塾
口コミ一覧に戻る
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミ立地は心配ない場所ですがカリキュラムの組み方には疑問があります。
保護者
2.0
学生:2022年
目的:大学受験
通塾頻度:週3日
総合評価
立地は特に心配ない場所ですが、夜道は少し暗いです。塾内のスペースは標準的でしょうか。ただ、カリキュラムの組み方には疑問があり、提案されるコマ数が多く、かなりの高額になってしまいました。本人のやる気にも影響が出かねないと感じ、その点は残念でした。
料金
1コマあたりの単価は普通かもしれませんが、とにかく多くのコマ数を取るようなカリキュラムを提示され、結果的に非常に高額になりました。子供のやる気も削がれかねず、少し問題だと感じました。
カリキュラム
塾側から提案されたカリキュラム通りに進めると、かなりのコマ数になり、費用がかさみすぎると感じました。もう少し柔軟な提案が欲しかったです。
サポート体制
面談などで使うスペースには仕切りがありました。子供が学習するスペースは、特別広いというわけではない普通の広さだと思います。
アクセス
特に危険を感じるような場所ではありませんが、夜遅くなると塾から大通りに出るまでが少し暗いので、少し心配でした。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミ
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
3.0
知り合いに紹介してもらった先生が親身になって教えてくださっています。
週2日通塾
知り合いから紹介していただいた先生なので、子供のことをよく理解して、熱心に指導してくださっているようで安心しています。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
若い先生が多く子供にとって話しやすく教材選びも子供に合わせてくれます。
週2日通塾
若い先生が多く、子供にとっては話しやすかったようです。教材選びやカリキュラムも子供に合わせてくれ、学校の進度も考慮してもらえました。立地も自宅から近く、駅近で安心。自習室も利用でき、欠席時の振替連絡もスムーズでした。ただ、料金は個別指導なのでやはり高めですね。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の口コミと評判
保護者・(大学受験の為)
2.0
立地は心配ない場所ですがカリキュラムの組み方には疑問があります。
週3日通塾
1コマあたりの単価は普通かもしれませんが、とにかく多くのコマ数を取るようなカリキュラムを提示され、結果的に非常に高額になりました。子供のやる気も削がれかねず、少し問題だと感じました。
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無の詳細情報
| 塾名 | 東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無 |
|---|---|
| 住所 | 東京都西東京市田無町4-26-9 JSビル 1F |
| 対象学年 | 小学生・中学生・高校生・浪人生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・現代文・古文・漢文・地理・歴史・世界史・日本史・数学・数学Ⅰ・物理・化学・生物・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/80/ |
スタディチェーンから入塾で全員に10,000円分のギフト券プレゼント
さらに
抽選で5名様に5万円分が当たる
11/30までにお問い合わせの方限定!
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無と一緒によく検索されている条件
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無がある西東京市周辺の塾ランキング
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無がある田無駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無がある西東京市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ