栄光ゼミナール 国立校の口コミ
国立駅徒歩4分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
栄光ゼミナール 国立校の口コミ
国立駅徒歩4分
「自立学習」を育む指導と定評のあるテスト対策で結果に結びつける塾
口コミ一覧に戻る
栄光ゼミナール 国立校の口コミ
保護者
5.0
学生:2020
目的:その他
通塾頻度:週3日
総合評価
知り合いの評判通り塾長先生が本当に親身になってくれる良い塾です。塾の利益よりもその子に合った進路を第一に考えてくれるので安心して相談できます。
講師
英語の先生の授業が特に面白いらしく家でもよく先生の話をしています。子どもを励ましやる気を引き出してくれる良い先生に巡り会えました。
カリキュラム
1年生のうちは全員同じクラスですが2学期からは数学だけ難関クラスができます。レベルの高い子たちと一緒に勉強することで良い刺激になっているようです。
サポート体制
教室はいつもきれいで整理整頓されています。休んだ時にはその日の授業内容と宿題をメールで連絡してくれるので助かります。
アクセス
駅から近く人通りも多いので夜でも安心して通わせられます。
栄光ゼミナール 国立校の口コミ
栄光ゼミナール 国立校の口コミと評判
保護者・(その他の為)
5.0
週3日通塾
知り合いの評判通り塾長先生が本当に親身になってくれる良い塾です。塾の利益よりもその子に合った進路を第一に考えてくれるので安心して相談できます。
栄光ゼミナール 国立校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
夏期講習などが無料でコマ数も多くお得感がありました。
週3日通塾
夏期講習などが無料で、コマ数も多くお得感がありました。先生は挨拶や声かけをしっかりしてくれます。カリキュラムは受験を見据えて早めに進む内容。立地は駅から少し歩きますがアクセスは悪くないです。自習室が混むことがあるのと、質問対応の充実を期待します。個人的な予定に合わせてくれるのは助かります。
栄光ゼミナール 国立校の口コミと評判
保護者・(高校受験の為)
4.0
料金は少し高めだけど授業内容はしっかりしています。
週3日通塾
料金は少し高めですが、授業内容はしっかりしています。先生との距離が近く、質問や相談がしやすい環境です。講習テキストで復習がしっかりできるのも良い点。立地は便利ですが、建物が分かりにくいかも。広い自習室で集中できます。自主学習の大切さを学べました。
栄光ゼミナール 国立校の詳細情報
| 塾名 | 栄光ゼミナール 国立校 |
|---|---|
| 住所 | 東京都国立市東1-15-12 国立東加賀屋ビル 4F |
| 対象学年 | 小学生・中学生 |
| 授業形式 | 1:1の個別指導・1:2の個別指導 |
| 目的 | 中学受験・高校受験・中高一貫校 |
| 科目 | 国語・数学・英語・社会・理科・算数 |
| 公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u9470/ |
スタディチェーンから問い合わせで抽選で10000円分のギフト券が当たる!
12/30までにお問い合わせの方限定!
栄光ゼミナール 国立校と一緒によく検索されている条件
栄光ゼミナール 国立校がある国立市周辺の塾ランキング
栄光ゼミナール 国立校がある国立駅周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
栄光ゼミナール 国立校がある国立市周辺の人気の指導形態ごとの塾ランキング
栄光ゼミナール 国立校がある国立駅周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
栄光ゼミナール 国立校がある国立市周辺の同じこだわり条件を持つ人気の塾ランキング
料金・入塾に関するお問い合わせ