週2日通塾
交通の便が良く、周りに他の塾もたくさんあるので、良い刺激になりました。また、駐輪場が屋内に完備されているので、雨の日でも安心でした。
週2日通塾
同じ学校の友達がたくさん通っていたので、色々なことを話したりしながら、楽しく通塾できたようです。
週2日通塾
夏期講習や冬期講習など、季節ごとの講習が比較的多く、その都度費用がかかるので、料金は少し高めだと感じました。
週2日通塾
スマホでどこでも見れるビデオ教材は便利だったようです。塾は主に静かな自習スペースとして活用していました。自転車で通える距離なのは良かったです。ただ、ビデオ学習のみと考えると、料金はかなり高額だと感じました。
週2日通塾
基本的にはビデオ学習なので、講師との直接的な関わりはありませんでした。子供は図書館代わりに静かな自習スペースとして利用していたようです。
週2日通塾
スマートフォンでどこでも視聴できるビデオ教材は便利で良かったようです。授業内容そのものについては、親としてはよく分かりません。
週2日通塾
家から自転車で通える距離だったので、車での送り迎えか、自分で自転車で行くかという感じでした。
週2日通塾
子供と何件か他の塾も見て回りましたが、最終的に本人が「ここが良い」と言って決めた塾です。
週2日通塾
ビデオ教材を見るだけと考えると、料金はかなり高額だと思います。世間の相場は分かりませんが、割高に感じました。
週3日通塾
ビデオでの復習は良かったですが、それ以外は残念な点が多かったです。子供が先生に相談できず、進路情報も得られませんでした。振替ができないのも不便。街中で明るいですが駐車場がなく送迎は大変でした。期待した成果もなく、料金も高く感じました。