
(7ページ目)東進衛星予備校【練成会グループ】の口コミと評判一覧
(7ページ目)映像学習×個別指導で学力を底上げ
映像学習×個別指導で学力を底上げ
口コミ
忙しい高校生活の中でしっかりサポートしてくれました。
料金
費用は高めですが部活動後の遅い時間や休日でも個別対応してくれたので安心して通わせることができました。
サポート体制
パソコンの台数は少し少なめでしたが同じ志望校を目指す友達と話し合いながら勉強できるスペースもあって良かったようです。...
先生方は親切ですがもう少し厳しさがあっても良いです。
メリット
「高速基礎マスター」という教材についてあまり必要性を感じないという声がよく聞こえてきます。
サポート体制
スマホを授業中にいじってる生徒はあまり見かけません。ただ寝てる人は時々見かけるようです。...
グループ面談で勉強法について意見交換できました。
総合評価
学年関係なく10人程度のグループで面談をして勉強法について意見交換できる機会があったのは貴重でした。
メリット
生徒たちが学年に関係なく10人くらいのグループで面談して勉強法について意見交換できる機会があったのは良かったです。...
学習の進捗状況が保護者にも伝わるよう工夫されています。
メリット
保護者にも学習の進み具合が伝わるように工夫してくれてますし子供自身も納得して通ってます。
料金
費用は高いと感じてますが料金体系は明確で後から追加費用が発生することはないのでその点は納得してます。...
いつでも連絡が取れて志望校に合格できました。
メリット
いつでも連絡が取れて相談にも乗ってもらえましたし結果として志望校にも合格できたので通わせて本当に良かったと思ってます。
料金
初めてのことでよくわからなかったけど一括払いしか選べなくて家計的には大変でした。...
コミュニケーションは比較的取りやすいと思います。
料金
料金は普通か若干高いように感じます。模試代やテキスト代も別途かかるのでそこは少し割高に感じるかも。
カリキュラム
模試やテストの機会がかなり多くあって子供の直近の学力レベルがわかりやすい点は良いと思います。...
偏差値の高い大学を目指す子にはとても良い塾です。
料金
受講する講座数に応じて費用が決まりますが教材もかなりの量と金額でした。支払った金額に見合う学力がついたか少し疑問です。
総合評価
偏差値の高い大学を目指す子にはとても良い塾だと思います。うちの子の場合は学校の授業でも十分だったかも。...
通いやすい立地が一番のメリットです。
総合評価
通いやすい立地が一番のメリットです。志望校情報を聞いても高校の先生に聞くよう言われたのが残念でした。
講師
衛星予備校なのでこの塾自体に講師はいませんが東京の有名な先生の授業を映像で受けられます。繰り返し見られるメリットと直接質問できないデメリットがあります。...
先生のサポートは親身で授業も分かりやすいです。
講師
面白い先生で説明も分かりやすく、勉強がはかどったようです。ただ講師の方との相性はあるので注意が必要ですね。
カリキュラム
好きな時間に授業を受けられたのは、部活で忙しい子供にとって大変ありがたかったです。全国順位も励みになりました。...
個別指導や有名講師の質の高い内容でした。
総合評価
個別指導や有名講師の分かりやすいテキスト、豊富なデータに基づく教材など、内容の質は高いと感じました。通いやすい立地も良かったです。志望校に合格できたのもこれらの要因が大きいと思います。ただ他の大手予備校と比べると授業料はやや高めでした。
カリキュラム
有名講師陣の分かりやすい授業や豊富な過去問データに基づく質の高い教材が用意されていました。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり