
(3ページ目)東進衛星予備校【練成会グループ】の口コミと評判一覧
(3ページ目)映像学習×個別指導で学力を底上げ
映像学習×個別指導で学力を底上げ
口コミ
先生方がとても親身になって対応してくれます。
アクセス
街の中心部にあるので夜遅くまでいると酔っぱらいを見かけることもあります。駅前の治安もあまり良くないかも。
メリット
先生方がとても親身になって対応してくれる点は良いと思います。勉強する環境も整っていてその点も評価できます。...
模試の機会が比較的多くあり試験に慣れました。
講師
直接的な指導は特になく生徒一人ひとりのことをあまり考えてくれてないような印象を受けました。
カリキュラム
オンラインやビデオ中心の授業だったのでうちの子にはあまり合わなかったようです。受験前の具体的指導もなかった感じです。...
成績は上位を維持できていたので満足です。
メリット
迎えに行く時の駐車スペースを何とか確保してもらえると大変助かります。
料金
他の塾の料金がわからないのでなんとも言えませんがリモート授業中心なのを考えると少し高く感じます。...
自主性を重んじる方針が良いと思います。
総合評価
指導スタイルが強制的ではなく詰め込み型でもない点は良いと思います。自主性を重んじる方針のようです。
講師
近隣に教室がないのが不便です。指導方針がわかりにくいし料金が内容に見合ってるのか気になります。...
費用が高い割には内容が伴ってない感じです。
メリット
もっと子供に合った講座を的確に見つけてほしかったです。費用が高いのに合わない講座を購入させられて泣きたい気分です。
料金
みなさんが言う通りこの予備校の費用は高すぎると感じます。映像授業が合う子にはいいのかもしれませんが。...
費用が高すぎて負担でした。
料金
はっきり言って高すぎる一言です。子供も合わない講座を選んだらもう終わりだと話してました。
総合評価
費用が高すぎます。息子の話だと担当の先生との相性が悪かったみたいです。もっと費用を安くしてほしいです。...
個人でどんどん勉強を進められる生徒には良いです。
アクセス
駅に近いので通学には便利だと思います。私は学校帰りに立ち寄ってました。
メリット
個人でどんどん勉強を進められる生徒さんにとっては良い学習場所だと思います。...
映像授業は面白く塾の先生も親身でした。
カリキュラム
授業内容に沿ったテキストで後から見返せば自分がどう勉強したか思い出しやすい構成でした。
アクセス
駅から徒歩数分で着くので雨の日でも通いやすかったです。近くにコンビニなどもあり便利でした。...
授業料が高すぎると感じます。
総合評価
授業料が高すぎると感じます。子供が授業選択に失敗したと言っており、情報収集やアドバイスが不足していたようです。地方と都会の受験に対する考え方の違いも考慮すべきでした。駅近は良いですがバスの終電が早いのが不便です。保護者への情報共有も不足しています。
カリキュラム
選んだ授業によって内容が変わります。都会の進学校と地方の学校では受験への意識が違うのでそれを考慮しないと失敗します。...
進学実績をきちんと公表すべきだと思います。
カリキュラム
カリキュラムなんてあったのでしょうか?って感じです。カリキュラム通りに勉強してる人なんて誰もいなかったと思います。
サポート体制
空調設備が整ってなくて空気が淀んでる感じでした。受験期にはつらかったです。パソコンも壊れてたり接続も悪かったり。...
全国の学習塾と一緒によく検索されている条件
こだわり