週2日通塾
授業料が高すぎると感じます。子供が授業選択に失敗したと言っており、情報収集やアドバイスが不足していたようです。地方と都会の受験に対する考え方の違いも考慮すべきでした。駅近は良いですがバスの終電が早いのが不便です。保護者への情報共有も不足しています。
週2日通塾
評判の良くない授業を間違って取ってしまい失敗したと子供が言っています。事前に情報収集してから選択すべきでした。
週2日通塾
選んだ授業によって内容が変わります。都会の進学校と地方の学校では受験への意識が違うのでそれを考慮しないと失敗します。
週1日通塾
自転車置き場がいつの間にかなくなってたのが不思議でした。皆自転車なのに遠くに停めて歩くのは面倒でした。
週1日通塾
帯広駅前校の進学実績をきちんと公表すべきだと思います。実際にはかなり悪いのではないかと感じています。
週1日通塾
正直あまりためになりませんでした。テキスト問題を解いても模試には出ず受験期にやってる人もほとんどいませんでした。
週1日通塾
カリキュラムなんてあったのでしょうか?って感じです。カリキュラム通りに勉強してる人なんて誰もいなかったと思います。
週1日通塾
空調設備が整ってなくて空気が淀んでる感じでした。受験期にはつらかったです。パソコンも壊れてたり接続も悪かったり。
週1日通塾
帯広駅前校の進学実績をきちんと公表すべきだと思います。実際にはかなり悪いんじゃないかと思いますが堂々と公表すべきです。
週2日通塾
高すぎると思います。有名な先生の授業だとしても映像授業なのだからもっと費用を安くすべきだと感じます。